電気設備施工管理・電気工事施工管理(長期連休取得OK)

日東電工株式会社

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給35万円以上

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 雇用保険 健康保険 固定時間制 正社員

基本情報

職種

電気設備施工管理

仕事内容

業務内容

【具体的には 】
■公共施設の施工管理をお任せ
当社の案件は都立記念館、スポーツ施設、都営住宅など公共機関の新築・改修案件がほとんどです。現場の安全・品質・スケジュール管理や 報告書作成などをお任せします。
◎1件あたりの工期は数カ月~2年ほど
◎受注額は2000万~3億円ほどの案件も
◎100%都内の案件です。

官公庁案件では特に規則の遵守が求められるため、工事はほとんど17時終了!事務作業で残っていても、19時には帰宅できます。夜間工事はありません。

【配属先の編成】
プロジェクトの規模に応じて、1~4名程度の施工管理スタッフがつきます。現場実業務を担う電気工事士は10~20名ほど。電気工事士は当社スタッフの場合もありますし、協力会社のスタッフの場合もあります。
※当社の施工管理スタッフは20~60代まで幅広く在籍。 女性スタッフも活躍しています。

【自治体からの評価点も評価の対象】
当社の昇給・昇格は透明性の高い16段階評価で、 「これを頑張れば給与UP」という基準が明確です。 (この評価制度は社員の声から生まれ、数年前に実現!)
また、公共施設は終了時に自治体から「評価点」が提示されますが、その評価が高かった際は会社が一時金を支給。社員全員の賞与もあがります。

【安定した基盤】
■応募条件に合う方は月給35万円を確約
ご経験によっては50万円スタートも可能です。
また昇給・賞与は年3回で、昨年の平均賞与実績は5ヶ月分です。
■資格サポート制度あり
業務に必要な資格は、会社負担で受講・受験できます。資格によっては祝金も支給。取得後は毎月の資格手当も支給されます。

【将来的には】
社員の独立を支援する制度もあります。
希望される方は、ご相談ください。

給与

給与形態

月給

給与額

35万円 ~

給与備考

※前職を考慮し、経験・スキルに応じて金額を決定します。
※上記金額には固定残業代 45,500円以上(18時間分/月)が 含まれています。超過分は別途支給します。
※建設・設備業未経験の方は月給30万円以上
上記額にはみなし残業代(月18時間分、34,600円分)を含みます。※超過分は全額支給します

想定年収

<想定年収> 500万円 ~ 900万円

勤務地

最寄り駅

大久保駅

アクセス

東京都新宿区百人町2丁目24番10号 アクセス/JR総武線「大久保駅」徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

平日 9:00~17:00 第一・第三土曜日 10:00~16:00 ★残業代がしっかり支給されるよう、 スマートフォンで勤怠管理を行っています。

待遇・福利厚生

待遇

■給与改定年3回(1・5・9月)
■賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績5ヶ月分
■交通費(本社勤務時/月2万5000円まで、現場勤務時/全額支給)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金、厚生年金基金)
■時間外手当(超過分支給)
■資格手当(1級電気施工管理技士、第三種電気主任技術者:月5000円、2級電気施工管理技士、消防設備士(甲4):月3000円)
※資格支援制度あり
■家族手当(配偶者3000円、子ども3000円)
■制服貸与、工事用備品貸与
■社員旅行あり※台湾、グアム、韓国などの海外旅行を全額会社負担!※任意参加です。
■保養所あり
■中小企業退職金共済、独自の退職金制度
■財形貯蓄制度
■報奨金(工事竣工時、資格取得時)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

日東電工株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

日東電工株式会社

■電気工事業(屋内外の設計、施工、管理、監督) ■消防施設業 電気工事業:東京都知事許可 特-4 第129989号 消防施設業:東京都知事許可 般-4 第129989号 東京都知事届出:第207900号