会社の定めるの機関部の船舶管理業務・の維持と管理・記録・証書類の管理(街ナカ勤務・借上社宅有)

日徳汽船株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収781万円〜900万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆外航船舶管理のご経験ある方必見/広島駅新幹線口より徒歩5分の好立地/利便性高い広島市内で働きたい方大歓迎・ベースアップ・定期昇給も実施中/借り上げ社宅の手厚いフォロー有◆◇

■業務内容:
当社の工務監督として、当社が保有・管理する外航船舶(自動車船及びバルクキャリア)の船舶管理業務をお任せいたします。

■主な業務内容:
・機関部の船舶管理業務
・ISM(機関部関連)の維持と管理
・部品、船用品、潤滑油の調達
・記録及び証書類の管理・保管
・訪船活動(月に1回程度訪船活動として出張機会もありますが、期間は1~3日程度の短期が多く、出張先はほとんどが日本国内、稀に中国となります。)
◇ドック監督(担当船が入渠した場合は、3週間程度のドック監督業務があります。入渠先は、中国が大半です。)

■組織構成:
現在、船舶部では以下のメンバー構成で担当をしております。
部長1名、副部長1名、船員課長1名
外航G…海務監督3名、工務監督2名
内航G…海務監督1名、工務監督1名

■当社について:
◇当社は内航船3隻、外航船5隻を運航する船主&船舶管理会社です。(内航ばら積み船,内航RORO船,内航セメント船,外航パナマックス×2,外航自動車船×3)当社保有の外航船は自動車専用船が主であり、起点が日本となるトレードが多数です。
◇内航船の船主業からスタートし、2014年に外航船舶を取得、以後自社管理を始めており、今後も保有する船舶の拡大を行います。
◇設立以来守り続けている船舶の安全運航を基盤として、今後も海運業のみに誠実に取り組み、荷主や傭船者から海運物流のベストパートナーとなることを目指してまいります。
◇安全かつ健康な職場環境をつくり、社員一人ひとりを尊重する経営の継続を図ります。中途入社者が多く活躍中しており、広島市内で外航船舶管理のお仕事に就きたい方は大歓迎です。必要に応じて借り上げ社宅のフォローなど生活面のサポートも行います。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下のいずれかを満たす方
・外航船舶の運航管理(TSI)、または外航船機関士としてのご経験
・ビジネスレベルの英語力

■歓迎条件:
・3級海技士(機関)以上の資格保有者

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
■必須:英語力(ビジネスレベル)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
781万円~900万円

<賃金形態>
月給制
※給与詳細はスキル・経験・前職給与を考慮します。

<賃金内訳>
月額(基本給):322,980円~376,190円
その他固定手当/月:12,000円
固定残業手当/月:153,576円~177,970円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
488,556円~566,160円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※残業手当は固定残業時間+固定残業時間からの超過時間に応じ支給。
■その他固定手当:トン数加算手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:
35歳(工務監督)…782万円
45歳(工務監督)…858万円
55歳(船舶部長)…1,103万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日徳汽船株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日徳汽船株式会社