障害者福祉事業の職業指導員

株式会社 Barrier Free

正社員

勤務地

秋田県 秋田市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

秋田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0501-618074-5

事業所名

株式会社 Barrier Free

所在地

秋田県秋田市旭北栄町1-49 GOWINビル2F

従業員数

55

資本金

100万円

事業内容

就労継続支援A型事業所「Barrier Free」
クライアントの営業支援、デザイン制作、広報の運用代行、施設外
就労などを行います。

会社の特長

障がいのある方の就労支援を行っています。
合言葉は「もっと、バリアフリー」
制度や文化慣習といった、心のバリアフリーも目指しています。

代表者名

利部 真太朗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県秋田市旭北栄町1-49 GOWINビル2F

最寄り駅

秋田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

基本のPCスキル(word、excelの入力など)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜200,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

事業所からのメッセージ

Barrier Freeが行うのは、障がいのある方の就労支援
です。
合言葉は「もっと、バリアフリー」
ひとり一人との関わりを通じて、心のバリアフリーが実現できる地
域社会や環境づくりを目指しています。
株式会社Barrier Freeは、2022年に秋田県秋田市
で創業した会社です。
秋田市内で2拠点、盛岡市で1拠点の就労継続支援A型事業所を運
営しております。
必要とする方にサービスを広く届けるため、チームや地域と連携し
ながら一緒にお仕事していただける方を募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 Barrier Free

就労継続支援A型事業所「BarrierFree」クライアントの営業支援、デザイン制作、広報の運用代行、施設外就労などを行います。