トンネルや地下構造物に強みを持つ設計コンサルタント企業・会社の定めるの経験を活かして国家レベルのプロジェクトを上流からサポート・計画業務・設計業務(道路プロジェクト経験者歓迎・在宅有)

日本シビックコンサルタント株式会社

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜460万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【在宅有/フレックス制/完全週休二日制(土日祝)、月平均残業30h、転勤ほぼなし/トンネルや地下構造物に強みを持つ設計コンサルタント企業/働き方改革推進中/経験を活かして国家レベルのプロジェクトを上流からサポート】

■業務内容:
主にトンネルをはじめとする地下構造物の計画や設計などが担当業務となります。
◇計画業務:現地の状況や利用目的に合わせてトンネルなどのルート、規模、構造などを計画。
◇設計業務:工事に向けて発注者の要望を聞きながら構造物の設計や施工計画などを行い、工事費や工事期間を検討。その中で構造解析や図面作成の実施。
■就業環境について:
全社的に社員の健康促進やプライベートの充実を応援している背景から、毎週水曜日のノー残業デーを実施、かつ、ほぼ毎月有給休暇取得推進日を設定しております。そのうえフレックスタイム制、完全週休二日制(土日祝)と非常に働きやすい環境が揃っております。直行直帰も可能です。
■同社実績について:
国内ですと東京湾アクアラインや東京外環自動車道、東京メトロ副都心線などにおいてトンネルの設計実績がございます。また、現在積極的に海外案件にも取り組んでおり、エジプトやマニラの地下鉄プロジェクトなども手掛けております。日本工営グループにおいてトンネルや地下構造物のスペシャリストとして位置しており、日本工営主導の大規模プロジェクトにトンネルや地下構造物の担当として参画することも多々あります。
■同社の特徴:
国内圧倒的No.1の総合建設コンサルタント企業である日本工営のグループ企業になります。同社は1964年、下水道整備事業におけるシールドトンネル用セグメントの設計コンサルタントとして設立され、国内外に活躍の場を広げ、道路、鉄道、上下水道、地下河川等の地下インフラ整備を中心に、計画・調査・設計・管理を担う総合コンサルタントとして成長してまいりました。現在は海外にも積極展開しており、各国の都市開発のサポートを進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:土木建設業界での計画、設計、解析、施工管理、維持管理経験をお持ちの方
■歓迎条件:道路建設プロジェクトの経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):237,900円~287,500円

<月給>
237,900円~287,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢により考慮いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本シビックコンサルタント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本シビックコンサルタント株式会社

国内外におけるトンネル・地下構造物の計画・設計、維持管理、技術開発。 ■計画・設計  構造立案、施工計画、構造解析、地盤解析、耐震設計 等 ■維持管理  調査、点検、耐震診断、補修設計、補強設計、施工管理、発注者支援 等 ■技術開発  実験、計測、数値解析、研究 等