八代の障がい者が働く福祉施設・障がいのある小中学生を預かる福祉施設・放課後等デイサービスの支援員

株式会社 ヨシダプロテクト(就労継続支援A型 ワーキングオフ ィスきらり)

正社員

勤務地

熊本県 宇土市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜27万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宇城公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4308-613872-6

事業所名

株式会社 ヨシダプロテクト(就労継続支援A型 ワーキングオフ ィスきらり)

所在地

熊本県宇土市城之浦町108-9 102号

従業員数

75

資本金

300万円

事業内容

宇土・八代の障がい者が働く福祉施設(就労継続支援A型事業所)
障がいのある小中学生を預かる福祉施設(放課後等デイサービス)
障がいを持った方々が生活する福祉施設(グループホーム)

会社の特長

様々な障がいを持った方や子供さんを福祉サービスに合わせ、自立
に向けた支援を行う会社です。

代表者名

吉田 光宏

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県宇土市入地町163-1  放課後等デイサービス デイきらり

最寄り駅

宇土駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜270,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉田 光宏

特記事項

事業所からのメッセージ

■小学生から高校生までの障がいをお持ちのお子様の療育・指導・
送迎・楽しい活動案の提案、計画をして、個別活動・集団活動を行
います。
■未経験の方でも一日も早く仕事に慣れていただけるよう、先輩ス
タッフが親切・丁寧に指導いたします。
■当法人では、セクハラやパワハラがない企業つくりを目指してい
ます。
■当法人では、就労継続支援A型・B型・グループホーム・放課後
等デイサービスの運営をしており、地元に福祉ランドを作ることを
目標にしています。そのためにはスタッフ一人ひとりの力が必要で
す。
是非私たちと一緒に働いてみませんか!!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ヨシダプロテクト(就労継続支援A型 ワーキングオフ ィスきらり)

宇土・八代の障がい者が働く福祉施設(就労継続支援A型事業所) 、障がいのある小中学生を預かる福祉施設(放課後等デイサービス )障がいを持った方々が生活する福祉施設(グループホーム)