福祉資金貸付事務スタッフ(相談・手続き・償還業務)

社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会

契約社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

契約社員

給与

日給171,200円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-019065-5

事業所名

社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会

所在地

北海道札幌市中央区大通西19丁目1-1  札幌市社会福祉総合センター

従業員数

1400

事業内容

地域福祉活動の推進、自立支援事業、福祉のまち推進センター  
支援事業の推進、住民参加型在宅福祉サービスの推進、
ボランティア活動の推進、介護保険関係事業、施設福祉事業等。

会社の特長

地域福祉の向上を目的とし、地域住民及び公私の福祉機関・団体に
より構成された、社会福祉法に基づく民間福祉団体「札幌市ワーク
・ライフ・バランス+」「北海道働きやすい介護の職場」認証。

代表者名

梶井 祥子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市中央区大通西19丁目1-1  札幌市社会福祉総合センター

最寄り駅

地下鉄東西線 西18丁目駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

171,200円〜171,200円

その他の手当等付記事項

〈月額目安〉日給×20日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

米田・椛澤

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:駐車場は自己確保、駐車料金は自己負担
○ 子育て中の方も働きやすい職場です ○【お休みについて】
*土・日・祝日がお休みの週休二日制です。
*年末年始、お盆、GWのお休みも可能です。
*有給休暇取得を推奨します。(半日、1時間単位でも取得可)
*お子さんの急な体調不良、学校行事にも応じます。
*子の看護休暇、介護休暇があります。(それぞれ年に5日間。契約職員は無給)
【お仕事について】
*残業もほとんどありません。家庭と仕事の両立ができます。
*充実した研修制度やフォロー体制があるので、安心して働いていただけます。
*将来ステップアップしたい方には、内部転任制度(試験)あり。
*札幌市社会福祉協議会のWEBサイト、SNSもご覧ください!
*業務の変更範囲:本会の指定する業務および場所(詳細は本会HP参照)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 札幌市社会福祉協議会

地域福祉活動の推進、自立支援事業、福祉のまち推進センター 支援事業の推進、住民参加型在宅福祉サービスの推進、 ボランティア活動の推進、介護保険関係事業、施設福祉事業等。