道の駅・観光協会等の組織・漁業の特産品開発などのコンテンツを企画・観光インフォメーション・店舗接客補助・ウィークエンドマーケットの企画(あれば尚可・普通自動車運転免許)

株式会社 TAISHI

契約社員

勤務地

北海道 古平町

雇用形態

契約社員

給与

月給27万円

掲載日

1時間前

特徴・待遇

接客 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 車通勤OK 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月12日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

経営コンサルタント業,純粋持株会社

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-622456-0

事業所名

株式会社 TAISHI

所在地

北海道札幌市中央区南1条西7丁目12-6  パークアベニュービル10階

従業員数

60

資本金

300万円

事業内容

地域活性化コンサルティング、道の駅事業、
経営コンサルティング、新規事業開発支援、
特産品開発支援、調査、研究全般。

会社の特長

北海道の埋もれた特産物、観光資源を発掘し、
全国へ発信する総合コンサルティングを行います。

代表者名

菅野 剛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道古平郡古平町大字浜町40番4 「道の駅ふるびらたらこミュージアム」

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜160,000円

その他の手当等付記事項

・家賃補助(上限あり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:無料駐車場あり
*通勤手当は1km×10円をガソリン代として支給(上限20,000円)
*今回の募集は「道の駅ふるびらたらこミュージアム」運営会社の株式会社TAISHIで雇用となります。
*必要要件・三大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎地域以外)から古平町に住民票を異動し、古平町に居住できる方
※該当するかは総務省の地域おこし協力隊HP掲載「地域要件確認表」をご参照下さい。・地域の活性化に意欲と熱意があり、地域住民とともに積極的に地域協力活動等に取り組むことができる方・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方・委託期間終了後、町内に定住し、起業・就職する意欲のある方

事業所からのメッセージ

■充実のサポート体制
あなたの挑戦を全力でサポートします。経験豊富な地域活性化コン
サルタントが、活動の目標設定から日々の進捗管理まで伴走型で支
援。必要な研修も随時実施し、スキルアップをバックアップします

また、住まい探しのサポートはもちろん、地域の皆さんとの交流の
場もご用意。車両の貸与(借り上げ)や家賃補助といった移住ハー
ドルを下げる支援も行っています。安心して活動に専念できる環境
を整えています。
■任期後のキャリア例
・株式会社TAISHIの正規職員として採用
・観光協会等の組織運営の中核スタッフとして就職
・観光関連事業の起業支援
情熱を持って「このエリアを変えてやる!」といった大きな志を持
った仲間が必要です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 TAISHI

地域活性化コンサルティング、道の駅事業、 経営コンサルティング、新規事業開発支援、 特産品開発支援、調査、研究全般。