防衛省 自衛隊三重地方協力本部
山口県 防府市
正社員
月給22万円〜23万円
2週間前
三重県内において自衛官の採用・退職自衛官の再就職援護等を行っ
ています。「陸上自衛隊従業員数:13万人/海上自衛隊従業員数
:4万人/航空自衛隊従業員数4万人」
官公庁
・基本給は学歴免許等に応じて決定します。・扶養手当
など一般職国家公務員と共通の手当の他、任務に応じて
支給される手当もあります。採用後は原則として営内居
住となり、この間は通勤手当、住居手当の支給はありま
せん。
・志願受付期間:令和7年9月16日~令和7年11月21日(自衛官志願票必着)・試験日程:1次試験:令和7年11月30日~
12月1日(学科・適性)・2次試験:令和8年1月10日(身体検査・口述)※1次試験合格者のみ・自衛官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。・選考筆記試験及び適性検査についてはWEB試験でも行っております。WEB試験で行う場合、自宅等で受験することができますが、WEB試験を実施しない場合は選考場所で受験することとなります。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してください。なお、薬物使用検査も併せて実施します。・全国の採用予定数は1400名を予定しています。・採用後は原則として営内居住となり、この間は通勤手当、住居手当の支給はありません。・合格者については、採用担当者から通知のうえ、自衛隊三重地方協力本部HPでも発表いたします。オンライン自主募集の方はハローワークからの紹介状は不要です。詳しくは事業所連絡先へお問い合わせ下さい。
防衛省では、陸・海・空自衛隊、約22万人の自衛官が勤務してお
り、航空機や艦艇を扱う業務の他、広報や経理、調理、輸送といっ
た業務まで幅広い業務に従事しています。このような職域の広さは
自衛隊の大きな魅力の一つです。また、自衛隊では隊員の処遇改善
に力を入れており、艦艇乗組員や災害派遣などに従事した隊員に支
給する手当の拡充、隊員が生活する隊舎へのwiーF整備、隊員の
プライバシーに配慮した生活環境の整備などを進めております。そ
の他、スケールメリットを活かした手ごろな保険料で大きな保障が
ある団体保険制度や日常生活からレジャーにわたる幅広い優待・割
引制度など充実した福利厚生制度もあります。
情報ソース: Hello Work
三重県内において自衛官の採用・退職自衛官の再就職援護等を行っ ています。「陸上自衛隊従業員数:13万人/海上自衛隊従業員数 :4万人/航空自衛隊従業員数4万人」