株式会社川金コアテック
埼玉県 川口市
正社員
応相談
1ヶ月前
~川金ホールディングスグループ/橋梁・高速道路・新幹線の修繕など社会インフラに貢献~
■業務内容
・橋梁支承への測定機器の取りつけ、測定結果に基づく資料作成。
・修繕の工程管理や見積りなど、お客様との折衝業務もお任せします。
※遠方現場での作業を伴うため、月に延べ2~3泊程度の出張があります。(出張手当:2,500円/日)
■1日のスケジュール例
9:00~10:00 部内のミーティング(進捗確認・課題共有など)
10:00~11:00 事務処理
11:00~12:00 メール・電話対応など
13:00~14:00 案件ごとのミーティング
14:00~16:30 現場調査に関する資料作成
16:30~17:30 営業訪問の準備
■組織構成
部長・グループ長(50代)、担当課長2名(50代、60代)、メンバー層4名(30代3名、20代1名)
■入社後のフォロー体制
現場OJT(約3ヶ月程)を中心に徐々に業務を覚えていただきます。まずは現場点検の補助業務(写真撮影、機材運搬、調査者の補助など)からお任せします。最初は先輩のフォローを受けながら、一つ一つの作業を一緒に行って頂きます。未経験の方も安心して業務に取り組むことが可能です。未経験で入社した社員もいます。
◆1~2年後に川金コアテックの子会社(※共成建設)に出向を見込んでの採用になります。
※共成建設株式会社(埼玉県さいたま市大宮区大成町3-354-2):建築工事の企画、設計を展開
■働き方:
・土日祝日休み
※年に数回、月に1度ほど土曜日出勤がございますが、有給休暇の取得も可能です。
・残業月16時間程度:水曜はノー残業デーがありワークライフバランスが取りやすい環境です。
・夜勤無
■当社取扱製品・魅力について
橋梁用製品・建築用製品・建設技術証明製品に大きく分類されます。橋梁用製品は国内外のあらゆる橋に使われ、建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設などに使用されています。自らが携わる製品が世界や身近のあらゆるところで使われるのを実感できるため、やりがいがあります。老朽化が進む橋梁のメンテナンス部門で、インフラに携わる意義を感じることができます。
■製品実績:レインボーブリッジ、明石海峡大橋、各高速道路や新幹線の橋梁部など
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理技士1級を保持している方
<予定年収>
650万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~450,000円
<月給>
350,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルに応じて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(年5.65ヶ月)※過去実績
■各種手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda