電子部品搬送資材の製造・開発・管理(第二新卒歓迎)

旭工芸 株式会社 草加工場

正社員

勤務地

埼玉県 草加市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜28万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

草加公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

非鉄金属素形材製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1110-925942-4

事業所名

旭工芸 株式会社 草加工場

所在地

埼玉県草加市青柳8丁目48

従業員数

90

資本金

1,000万円

事業内容

電子部品(端子板)電子部品搬送用キャリアテープ製造、販売。

会社の特長

電子部品製造において製造設備から自社開発して電子部品を製造し
ています。製品の端子板、紙キャリアテープ出荷量は、業界トップ
クラス。海外にも輸出されております。

代表者名

佐々木 博孝

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県草加市青柳8丁目48

最寄り駅

東武スカイツリーライン 新田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

対象者には、以下の家族手当を支給します。
扶養手当・・  4,000円
配偶者手当・・10,000円
会社近辺で一人暮らしする場合は、家賃80%補助
(最大4万円)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋祐介

特記事項

特記事項

*年次有給休暇は、試用期間(通常3か月)後に付与
・工場内は冷暖房完備・応募前の見学も可能です・応募、見学はお電話下さい
・応募の場合は履歴書(要写真)紹介状を持参して下さい。
*見学後の面接も可能です
*業務変更範囲:変更なし

事業所からのメッセージ

【確かな技術力をもとに国内過半数シェア・41年連続黒字】
 当社の主力製品「紙キャリアテープ」は、スマホ・自動車
 などあらゆる製品に搭載される電子部品の搬送資材です。
 独自と技術は他の追随を許さず、国内6割のシェアです。
 おかげさまで、41年連続黒字の安定経営です。
【入社後の流れ】
 まずはOJTで当社の工場生産ライン設備を理解し実際に
 設備を動かし生産ラインの流れを覚えていただきます。
 半年ごとに目標を設定し習得したいスキルの目線合わせし、
 目標達成の為OJTや外部研修等でスキルを身につけます。
【充実した福利厚生】大企業にもない制度もあります。
 通勤費全額負担・車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料)
 育児休業(2024年度男性3人取得)
 再雇用制度:65歳まで(定年:60歳)
 子供特別休暇制度(有休・小学校3年まで)
 副業可(社内規程による)
 若手社員家賃補助(単身者・家賃の80%、最大4万円)
 1時間単位年次有給休暇制度(理由不問)
 資格取得・外部研修受講料全額負担制度あり
 短時間勤務制度(部長級も取っています)

情報ソース: Hello Work

企業情報

旭工芸 株式会社 草加工場

電子部品(端子板)電子部品搬送用キャリアテープ製造、販売。