48【大阪】ビジネスアナリスト 事業のマーケティング全般を分析/TOYOTAグループ

KINTOテクノロジーズ株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

【トヨタG/フルフレックス/年収605~1200万/年休121日】

■業務内容:
お客様やビジネス部門の課題を発見、理解し、打ち手のための分析をプロジェクト等を通しビジネス部門メンバーと共に推進いただきます。
(1)事業課題定義&アクション策定
ビジネス部門とのコミュニケーションを通じた与件、課題整理
データ分析の目的や仮説の整理・定義
分析に必要なデータ取得の企画・設計(仕組みづくり)
(2)データ分析&打ち手の検討
定義した分析シナリオの実行&打ち手検討
実施施策の途上評価、効果検証、サービスの俯瞰的な計数モニタリングによる特異事象の発見と要因分析、展開
(3)レポーティング
KPI設計&BIツール等を用いた可視化
(4)データ利活用の推進
ダッシュボードやその他分析ツールを使ったデータ利活用の社内推進

■データ分析部:
クルマのサブスクというビジネスモデルを展開するKINTOでは、市場やお客様のニーズを捉え、最高の顧客体験を提供するために、マーケティング分析においても挑戦と創造が求めらます。
データ分析部には、常に新しい挑戦を続け、発見や課題に対して「なぜ」を問い続ける姿勢を持つメンバーが集まっており、事業部門や他の開発部門と協力し、施策の評価や課題の発見、改善提案や仕組み化など、幅広い業務に携わっています。グループ会社の分析部門とのコラボレーションも行っており、多様な環境や意見交換を通じて成長の機会を創出しています。

■魅力:
・KINTO事業のマーケティング全般の分析に携われる
・多様化するお客様のニーズをデータ分析から明らかにし、新たなアプローチの企画や施策評価など、チャレンジングな経験を積むことができる
・AI、機械学習も使った高度な分析、予測について学べる
・分析基盤構築からデータ分析、アウトプットまで幅広い知識を持ったメンバーが在籍しており、幅広い知識と経験を得ることができる
・グループ会社の分析部門との意見交換機会もあり、事業部門の課題に対しデータ分析を軸に関与し続ける続けることで、分析実務だけでなく、お客様視点やビジネスセンスなどを身につける事ができる

■メンバー紹介:
https://www.kinto-technologies.com/members/interview11/

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・データ分析によるビジネス課題創出と打ち手検討経験
・課題創出から分析要件設計、分析実務、結果プレゼンテーションまでを独力で遂行した経験
・SQLを用いた分析データ抽出、前処理、集計の業務経験

■歓迎条件:
・BIツールによるダッシュボード開発
・B2C領域におけるマーケティング経験・業界知識
・分析結果による打ち手により事業業績向上に貢献した経験
・デジタルダイレクトマーケティング実務経験(販促企画、広告運用、インナークロスセル施策等)
・機械学習モデル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
605万円~1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):324,000円~645,000円

<月給>
324,000円~645,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(7月・12月)
※一定の職制以上は固定残業代制(30時間分を月給にあわせて支給、超過分は別途支給)となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

KINTOテクノロジーズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

KINTOテクノロジーズ株式会社