広島県福山市の幼保連携型認定こども園 放課後児童支援員募集

社会福祉法人 八葉会

アルバイト・パート

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,142円〜1,253円

掲載日

2日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり シフト制 平日のみOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

福山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3405-006105-0

事業所名

社会福祉法人 八葉会

所在地

広島県福山市大門町大門325番地

従業員数

104

事業内容

幼保連携型認定こども園、小規模保育所
一時預かり、地域子育て支援、休日保育、児童クラブなど

会社の特長

職員の質の向上を図っているため内容がよく環境もよい。

代表者名

金永 恵美子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県福山市大門町大字日之出丘3043 (福山市立大津野小学校内)大津野放課後児童クラブ

最寄り駅

大門駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

56

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,142円〜1,253円

その他の手当等付記事項

前歴、資格によって時給加算あり。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*通勤手当:距離等に応じ規程により支給(2km未満は支給なし)
*勤務時間の延長(土・長期休暇のみ)は相談に応じます
*特定適用事業所のため、勤務時間が週20時間超える場合は雇用保険・社会保険が適用となります
資格について…放課後児童支援員資格の所有者または取得予定者または以下のいずれかに該当し、放課後児童支援員の資格研修に参加できる人(1)教員免許状(小・中・高、幼稚園、養護教諭または栄養教諭)、保育士の資格または社会福祉士の資格を有する人(
2)大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学または体育学のいずれかを専修し、卒業した人(当該学科または当該課程を修め、専門職大学の前期課程を修了した人を含む。)(3)高等学校卒業者または同等以上の資格を有する人であり、児童福祉事業または放課後児童健全育成事業に類似する事業に2年以上従事した経験のある人(※補助員(日々勤務)の期間は対象になりません)(
4)5年以上放課後児童健全育成事業に従事した経験のある人(※補助員(日々勤務)の期間は対象になりません)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 八葉会

幼保連携型認定こども園、小規模保育所一時預かり、地域子育て支援、休日保育、児童クラブなど