アプリ児童デイサービス沼袋
東京都 中野区
正社員
月給23万円以上
1週間前
児童デイサービス施設『アプリ』で、障がいを持つ小学1年生から高校3年生までの子どもの成長をサポート。放課後やお休みの日に、生活能力を伸ばす療育プログラムを実施します。6~7名のスタッフで協力して、1日10名前後の子どもとじっくり向き合います。
--*楽しく学び成長できる場を用意します*--
月・水は英語教材を使った言語療育、他の曜日は縄跳びや体幹を鍛える体操などの運動療育を行ないます。外遊びやお菓子作り、工作といった、遊びのアイデアも大歓迎です!
※内容は事業所により異なります。
--*みんなのアイデアでより良い施設をつくります*--
2~3名のチームを組み「安全対策」「スタッフ教育」「療育プログラム」などを話し合います。運動会やクリスマス会などの季節のイベントも、2ヶ月に1回みんなで意見を出して考えます。
~平日の流れ~
▼午前中:イベントの企画や委員会への参加
その日に来所予定の子どもを確認。どんな運動や遊びなどを行なうか考え、支援計画を示した必要書類などを作成。このタイミングで庶務に集中できるので、残業をほぼゼロにできています。
▼14時~15時頃:下校時間にあわせて子どもたちをお迎え。
学校やご自宅などへ施設の車で向かいます。施設に到着後は手を洗い、おやつを食べたり、遊んだり、宿題を手伝ったり…、一人ひとりに合わせたプログラムを実施。
▼17時以降:報告書の作成・清掃
子どもをご自宅に送り、当日来所した子の様子に問題がないか報告書に記載。その後は施設内の清掃・消毒を行ない、施設を清潔に保ちます。
~学校がない日の流れ~
10時頃お迎えに行き、あいさつや手洗い・うがいなどの日常生活動作のトレーニングから開始。昼食を食べたら、お散歩したり公園に行ったりお出かけをして、16時頃にご自宅へ送ります。
■子どもが好きな方、児童福祉の仕事にチャレンジしたい方をお待ちしています!
└スタッフの8割が未経験スタートで、高齢者施設の介護スタッフ、ホットヨガの受付、ジムのトレーナーなど、異業種から転職してきたメンバーが活躍しています。
\下記の経験・資格をお持ちの方も歓迎します/
□普通自動車免許(AT限定可)
□営業・接客など、人と接する仕事の経験
□保育・教育・児童福祉・障害福祉に携わった経験(子育ての経験も活かせます)
□保育士、社会福祉、教員免許、児童指導員、児童発達支援管理責任者など、教育・福祉系資格
□PT、ST、OT、公認心理師
月給23万3000円~31万5000円+賞与+各種手当
※経験や能力を考慮の上、決定いたします。
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇に変わりはありません。
西武新宿線「新井薬師前駅」より徒歩4分
◆昇給(年1回/11月)
◆賞与(年1回/11月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月2万4500円まで)
◆時間外手当
◆特別手当(最大月1万円/業績による)
◆家族・扶養手当(扶養親族3名まで:月1万円、4~5名まで:月1.5万円)
◆住宅手当(月1万円)※世帯主に限る
◆資格手当
◆資格支援制度(保育士資格の取得支援。通信講座の取得費用を会社負担)
◆オフィス内禁煙・分煙
◆ユニフォーム貸与
◆大腸・胃カメラ検査(35歳以上)会社負担
◆福利厚生サービス導入(ベネフィットステーション)
情報ソース: エンゲージ
■児童福祉法に基づく放課後等デイサービス事業 「アプリ児童デイサービス沼袋」 「アプリ児童デイサービス東中野」 「アプリ児童デイサービス新井薬師(2024年5月オープン予定)」