医療機器営業(インセン有)

HOYA Technosurgical株式会社

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収580万円〜850万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

要免許・資格 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】

■業務内容:
ドクターに対して、医療機器(金属インプラント等)の営業をご担当いただきます。
エリア制をおこなっており、担当エリアを責任もって対応いただきます。
配属エリアによっては出張が発生します。
・整形外科のオペに立ち会い、機材の使い方を助言することも重要な業務の一つです。
・既存の担当先(病院や商社)への営業が主となり、平均で一人当たり30~40社程度を担当します。ゆくゆくは新規顧客の開拓もお任せする予定です。
・直行直帰している社員が多く、病院のカンファレンスの前や外来が終わったタイミングでドクターに営業に行きます。オペの予定や担当する病院の場所に合わせてご自身でスケジュールを組み立てていただきます。

■担当エリア
担当エリアは千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木の中で決定する予定です。

<営業の流れ>
1.得意先より機器のオーダーが入ります
2.受注センターにて受けたオーダーが発送されます
(※機器は注文を受けたタイミングで一式発送します)
3.機材を使うオペに立ち会います
4.オペの中で使用した機器を買い上げる形で売上となります

■当社で働く魅力:
・毎月インセンティブもあり、目標に向けてモチベーション高く働くことができます。
・中途入社の社員が多く在籍をしております。責任を持って裁量権を持って働くことができる社風です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・整形外科領域における医療機器営業経験をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
580万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):319,000円~489,000円
固定残業手当/月:49,800円~76,300円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
368,800円~565,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
※営業手当として所定時間外労働20時間相当を支給します。
※賞与と別に、毎月インセンティブあり
※経験者の方は年収~850万円
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

HOYA Technosurgical株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

HOYA Technosurgical株式会社