技術営業・施工管理(研修制度充実)

川重冷熱工業株式会社

正社員

勤務地

滋賀県 草津市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜750万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

ホテル 工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 高定着率 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~熱源機器を通して、脱炭素・省エネにまつわるコンサルティング業務をお任せします~
■業務内容:
・部門名:エネルギーソリューション部
・業務概要:
空調システムを総合的に制御し、省エネを実現するために、下記のコンサルティング業務(技術営業)と施工管理の業務をお任せいたします。
当社製品の周辺設備も含めた省エネ提案メニュー(省エネ・省CO2制御システム「e-CopSaver」)、リニューアル工事などに関する計画を立案、推進していただきます。また、製品販売やサービス活動に対する技術的な支援を行っていただきます。それらを通じてお客様の設備に関する省エネ化を実現するポジションです。
※年の半分はコンサルティング提案を、半分は出張や現地駐在での施工管理業務がメインとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の詳細:
・窓口となる営業担当を経由し、設備更新が必要なお客様から、省エネや脱炭素を踏まえた提案依頼を受けます。
・ビルや商業施設で使われる空調用熱源機である吸収冷温水機の省エネ提案やリニューアル工事について、現地調査の上お客様に技術的なコンサルティング・提案を行います。
・施主等と直接交渉しながら、お客様にとってベストなソリューション提供を行っていただきます。
・搬入や据付工事などに関する現地調査や工事費の積算・見積もり、工事手配、完工まで一貫して担当。設備工事に関する広い知識と経験を身につけることが可能です。
※東日本全域を担当していただき、担当エリアが広く出張が多いですが、距離によって日当が支払われます。

■仕事を覚えるための環境:
・製品に関しては滋賀工場で製品知識研修を実施します。
・その他、業務に必要な技術や知識は社員に同行しながらのOJTを通じて学んでいただきます。

■働く環境としての魅力:
業務は出張が多く大変な面もありますが、有給取得平均15日程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。フォロー体制や組織風土の良さ、長期就業しやすい働き方などの理由から、過去3年以内の入社者の定着率97.5%です!2022年度の男性従業員の育児休業取得率は50%です。
(参考)https://www.khi.co.jp/corp/kte/recruit/newgrads/suuji.html

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかの知見・経験をお持ちの方
・理系の専攻で、機械工学系/力学系を勉強をしていた方
・空調/給排水/プラント設備系の施工管理の経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~500,000円
その他固定手当/月:9,300円

<月給>
209,300円~509,300円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収(賞与および時間外手当月平均30時間分を含む):
 25歳・・・440万円
 35歳・・・600万円
■予定年収は目安です。年齢、経験等に応じて年収が変わります。
■記載の手当は滋賀工場以外の従業員に対し一律で支払われます。
 (営業所手当:9,300円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

川重冷熱工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

川重冷熱工業株式会社