金属加工機械製造業の技術職・旋盤加工・経験者

有限会社 ホリエ

正社員

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜34万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

急募 運転 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 工場 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属加工機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-609959-5

事業所名

有限会社 ホリエ

所在地

愛媛県松山市東大栗町甲1070番地

従業員数

33

資本金

500万円

事業内容

機械を使用して鉄・ステンレス等金属を加工する会社です。
ウォータージェット・レーザー・タレパン・プレス・マシニング
大手自動選別機・農業機器メーカーの部品製作に携わっています

会社の特長

福利厚生:ネットフリックス家でみれます!保養所と契約あり
平均年齢35歳・20代6人、30代19人
年間休日125日(内5日一斉有給休暇)

代表者名

渡部 佑磨

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県松山市東大栗町甲1070番地

最寄り駅

JR 堀江駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜325,000円

その他の手当等付記事項

*特別に支払われる手当
・技能手当:当社の定める規定に応じて(~1000円

・家族手当:扶養家族がいる場合(10000円~)
*通勤手当は通勤手段・距離に関わらず全員に5000
円を支給(b欄の額は通勤手当欄の額の内数)

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

渡部 桃加

特記事項

特記事項

<事業拡大のための採用>・風通しがよく若い社員が多い会社です。・部署間に関わらずみんなが助け合い和気藹々としています・応募前に職場見学したい方、随時受け付けています・HP http://www.horie-g.co.jp・新入社員研修あり(2ヶ月)休日について・トータル年間休日125日!年末年始、夏期、GWの大型連休有・子供の行事・家庭の事情での有給休暇がとりやすいです昇給について・定期昇給あり、入社後1年経過後の7月を予定しています。・昇給制度あり、全社員の評価と面談によって評価するシステムやる気次第では1年後に管理職になることも可能福利厚生について・ネットフリックスのアカウント付与(お家で見れます)・余暇&健康支援(宿・スポーツクラブを会員特別価格で利用)・一時保育補助・月極め保育補助(月最大10000円)・介護補助サービス(月最大50000円)・社員駐車場有(無料)
*応募書類:履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状

事業所からのメッセージ

大手自動選別機・農業機器メーカーの部品製作に携わっており
安定してお仕事があります。
業務上必要な免許、資格などは入社後取得していただきます
ので安心してください
未経験の方へ、
 経験者がマシンの操作、材料の仕上げ加工等を
 一から丁寧に指導します。
経験者の方へ、
 基本1人1台で機械を動かしていただきます。
 機械の種類や仕様が知りたい場合はお気軽に
 お問い合わせください。
会社内設備
 レーザー加工機、プレス加工機、複合機、タレパン、
 TIG溶接機、半自動溶接機、スポット溶接機・ロボット溶接機

 スタッド溶接機、5軸立形マシニングセンタ、
 CNC旋盤、CAD・CAM。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 ホリエ

農林業機械販売・サービス業、建設機械レンタル業