日本山村硝子株式会社
兵庫県 尼崎市
正社員 、 アルバイト・パート
年収490万円〜720万円
1週間前
~東証スタンダード上場/創業100年/ガラスびん国内トップシェア/年休126日~
■業務内容:
ガラスセラミクス/ガラス基板や管ガラス延伸加工の技術開発等の新規開発を担当いただきます。
◆新技術の研究開発:市場のニーズや業界動向を踏まえた新技術・新製品の開発
◆実験・検証:技術の検証実験、データ分析、性能評価
◆プロジェクトマネジメント:研究開発プロジェクトの進行管理、成果物の納期管理
◆社内外との連携:関連部門(製造、営業、品質管理など)との調整、外部パートナーとの共同研究/技術協力
◆技術報告・プレゼンテーション:研究成果の学会発表、顧客等へのプレゼンテーション
※1案件のみではなく、複数掛け持ちで進行します。基礎研究ではなく、新製品開発に直結した技術開発を行います。また製品化には、早くて数年程度、遅いと10年近く掛かるものもございます。
■組織構成:
計3名(男性)組織となります。
■当社の特徴:
・当社は1914年の創業以来、「循環型社会の実現に貢献する」精神を大切に、ガラスびん製造を事業の柱として着実な歩みを続け、現在では容器メーカーとして不動の地位を築き上げました。今後もリサイクルの優等生といわれるガラスびんの需要創造に尽力するとともに、日本の容器産業をリードする企業としての社会的責任を果たすため、循環型社会に適した製品の開発を進めると同時に、その認知度の向上を含めた環境活動に取り組んでいきます。
・ニューガラス、植物工場など新たな分野への挑戦に加え、海外に構える主要拠点からグローバルに向けた製品の供給を積極的に行っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
光学レンズ設計、レンズ設計ソフト(ZEMAX)の使用経験がある方
■歓迎条件:
光通信、ガラスモールド成形分野、あるいは光学薄膜/蒸着実験経験のある方
海外への好奇心・向上心が高い方(英語・中国語の語学力は問わない)
<予定年収>
490万円~720万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円~400,000円
その他固定手当/月:9,000円
<月給>
275,000円~409,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は各種手当を含めた想定額となります(残業代・賞与・食事手当込。残業全社平均10.5時間)。
※年収はスキルと経験によって決定します。
■一時金賞与:年2回(同社業績等によって変動※直近実績5.007ヶ月)
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda