会社の定めるのやりがいを持って取り組める業務・地質調査業務の総括管理・現場管理(勉強会参加支援制度あり・資格手当の支給有)

相生エンジニアリング株式会社

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜800万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎年間休日122日で仕事とプライベート充実!
◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実!
◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務

■業務内容
・地質調査業務の総括管理
・地質調査(ボーリング調査)の計画、指示、現場管理、とりまとめ、報告書作成
・水文調査業務の計画、現場管理、とりまとめ、報告書作成
・上記業務における発注者との打合せ
・協力会社の管理
・若手技術者の育成を含めた技術指導

■組織構成:
会社全体で55名、本社には現在48名が在籍。
地質調査技士の資格保有者は2名が在籍。

■資格支援制度:
業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。
※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。
※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。

■同社について:
・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、
 測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<下記いずれかに該当する方>
・技術士(建設「土質及び基礎」又は応用理学「地質」)の資格をお持ちの方
・RCCM(「土質及び基礎」又は「地質」)の資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円~285,000円
その他固定手当/月:5,000円~50,000円
固定残業手当/月:59,960円~73,654円(固定残業時間27時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
283,960円~408,654円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■上記は目安で、選考を通じて上下する可能性あり。
■賞与:年3回(夏季、冬季、決算)※決算賞与は業績による
■その他固定手当:資格手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

相生エンジニアリング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

相生エンジニアリング株式会社