株式会社総合環境分析
神奈川県 横浜市
正社員
年収450万円〜700万円
23時間前
~環境調査・分析をお任せ/40年以上にわたり培った高い技術力と豊富な経験~
■職務概要:
土壌汚染対策法に基づく土壌汚染調査、土壌・地下水採取、工場排水・河川・飲料水等の採水、検体回収、顧客対応、報告書作成、その他現場業務全般をお任せします。
■具体的な業務:
<土壌汚染調査:>
・土壌汚染対策法に基づき、土壌汚染の有無や程度を調査します。
・過去の土地利用履歴や資料調査、現地調査なども行う場合があります。
<試料採取>
・土壌や地下水の試料を採取します。
・工場排水、河川水、飲料水などの水質分析のための採水も行います。
<検体回収・顧客対応>
・顧客先へ訪問し、試料の回収を行います。
・社内外からの問い合わせに対応し、顧客とのコミュニケーションを図ります。
<報告書作成> (※現場業務が慣れてきてから)
・調査結果や分析結果をまとめ、報告書を作成します。
・顧客への報告や行政機関への提出に必要な書類を作成します。
<その他現場業務>
・その他、現場での作業や顧客対応など、幅広い業務を担当します。
■入社直後のまず取り掛かって行って頂く仕事:
現場採取業務
■活かせる経験:
・土壌汚染対策法に関する知識
・土壌・地下水採取、採水に関する知識・経験
・報告書作成スキル
■当社について:
・長年の経験から培った高い技術力とスピーディーな対応で地域社会、特に神奈川県、東京都、群馬県を中心に関東及びその隣接県(宅配便で全国からも受け付けております。)で迅速な環境調査/分析対応をいたします。1983年の創立から40年以上の間に、環境分野では様々な事象が発生し、数多くのサンプルを検査/分析してきました。
・総合環境分析北関東支社では試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項の国際標準規格である、ISO/IEC 17025:2017に認定されました。これにより、信頼性のある試験/校正結果を生み出す技術力が国際的に認められております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業務経験者歓迎~
■必須条件:
土壌採取業務など現場業務の実務経験3年以上、要普通自動車免許
■歓迎条件:
土壌汚染対策法に基づく土壌調査業務経験
土壌汚染調査技術管理者資格
<必要資格>
歓迎条件:土壌汚染調査技術管理者
<予定年収>
450万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~295,500円
その他固定手当/月:69,100円~211,000円
<月給>
279,100円~506,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2~3回(12月、6月+業績に応じて決算賞与あり/過去最高実績30万円)
■昇給:年1回※業績・実績により
■資格手当:福利厚生欄参照
■モデル年収:
年収 650万円(経験20年+土壌汚染調査技術管理者資格保有者)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda