特別養護老人ホーム・宅介護支援の介護職員

社会福祉法人 昭仁会双苑 特別養護老人ホームしみず園

正社員

勤務地

和歌山県 有田川町

雇用形態

正社員

給与

月給15万円〜20万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

湯浅公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3005-613603-3

事業所名

社会福祉法人 昭仁会双苑 特別養護老人ホームしみず園

所在地

和歌山県有田郡有田川町粟生710-4

従業員数

151

事業内容

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、通所介護、訪問介護、居
宅介護支援事業
◇公正採用推進員設置選任事業所

会社の特長

介護福祉施設を通じて地域の社会福祉に貢献しています。平成20
年8月よりユニットケアを開始し、利用者一人ひとりのことを考え
た利用者本位の個別ケアを実践しています。

代表者名

武内 万昌

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

和歌山県有田郡有田川町粟生710-4

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 普通自動車(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

137,200円〜189,700円

その他の手当等付記事項

・夜勤手当:5,000円/回(深夜割増含む)
・日・祝手当:500円/回
・介護福祉士資格手当:5,000円/月
・扶養手当:5,000円~15,000円/人・月
※介護職員等処遇改善加算 調整手当として毎月、一時
金として年3回(7月、12月、翌年6月)支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

芳本 高士

特記事項

特記事項

◆就業時間 続き(4) 6:30~15:00  (5) 7:30~16:00(6) 8:00~16:30  (7) 8:30~17:00(8)10:30~19:00  (9)12:00~20:30(10)21:00~ 7:30★事前の施設見学可能です
※介護職員等処遇改善加算は、(1)を取得しています。一部は調整手当として毎月、残額は一時金として年3回(7月、12月、翌年6月)支給します。
※基本給については、資格及び経験を考慮いたします
※賃金は当月末払いです。

事業所からのメッセージ

当事業所は、有田川町役場吉備庁舎から自動車で20分程度のと
ころにあります。
 残業もほとんどなく、育児休業や育児短時間勤務の取得実績もあ
り、長く働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいます。
 介護職員の平均勤続年数は約15年、年齢も20~70歳代まで
の幅広い方々が勤務しています。
 
 当事業所は立地的に遠い印象があるかもしれませんが、有田川町
外から通勤してくれている方もいますので、一度ご見学にいらして
ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 昭仁会双苑 特別養護老人ホームしみず園

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、通所介護、訪問介護、居 宅介護支援事業 ◇公正採用推進員設置選任事業所