事業部長候補・企業のDX支援を推進するベンチャー

株式会社ストリートスマート

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 四條畷市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収800万円〜1,500万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

2つのスペシャライゼーション認定を持つ【Google Cloudパートナー】として、エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT化を推進している当社で Enterprise事業部事業部長候補を募集します。

■業務内容:
Enterprise 事業部では民間企業に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。
DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。
また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・事業戦略の選定/実行
・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など)
・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理
・メンバーの育成/マネジメント

【当社概要】
創業2009年よりGoogle Workspace の導入コンサルティングを開始し、大企業を中心に約3,000社、44都道府県にて学校の DX を支援してきました。現在14期目、メンバーは約50名です。

多くの企業や教育機関がDXを謳うようになってきていますが、実際のところアナログデータをデジタルデータへ移管しているにすぎず、本質的なDXを実施できている企業は少ないのが現状です。
当社が目指すのは、デジタルツールやテクノロジーを活用して生産性をあげ、社会インフラを整えること、そして、次なる産業が生まれることでビジネスモデルそのものに変革を起こしていくことです。

【強み】
デジタルツールやクラウドツールの販売・コンサルティング企業は日本にも数多く存在します。
しかし「IT?クラウド?」という、まだ知見の少ないクライアントに対して、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新、最適な活用手法を提案・運用する企業はありません。企業がクラウドツールを導入する際のコンサルティングをはじめとした、業務設計、最適な活用手法の提案、研修などを提供した結果、保有しているナレッジは膨大になっており独自のポジションを築いています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業責任者として売上責任を担い事業戦略立案を行った経験
・ITやDXのコンサルテーションのご経験
・大手企業への折衝経験

■歓迎条件:
・新規事業開発のご経験
・Google Workspace の開発/構築のご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
800万円~1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):502,000円~952,000円
固定残業手当/月:158,000円~298,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
660,000円~1,250,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・固定残業代(40時間分)・超過分別途支給
・決算賞与:年1回
・昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ストリートスマート

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ストリートスマート