株式会社朝日カルチャーセンター
東京都 新宿区
正社員
月給20万円以上
3日前
【BtoB事業の企画運営】
50年以上の講座運営のノウハウを活かして、販売促進や社会貢献活動など、企業価値を高める講演会やセミナー、セレモニーの企画、運営(事務局業務)をお手伝いしています。
講演会・イベントの開催において、企画立案、会場予約、告知・募集、事務局の設置、招待状発送、当日運営、アフターフォロー(アンケート集計、報告ほか)など、多岐にわたる業務をトータルでサポートしています。
近年ニーズの高い健康をテーマにした医療セミナーなど、各種、数十名~1000 人以上を対象としたイベントの企画・運営などを扱っており、毎年のべ数千人の皆様にご参加いただいています(リアル、オンライン、両方を行うハイブリッドのどの形式にも対応)。
【講座の企画運営】
社会、歴史、思想、文芸、科学、音楽、美術、語学、健康、伝統芸能、生活芸術、エンターテインメントなど、多様なジャンルの講座を企画・立案し、講師との交渉、広報媒体作成、講座開催時の受付、顧客対応、教室設営など運営全般を担っていただきます。お客様のアンケートや、新聞や新刊図書から社会情勢や文化動向をさぐったりして、様々な角度から考え、ディスカッションして企画します。レッスンの進め方、カリキュラムやテキスト選定などを講師の方と相談しながら進め、講座開始までに設営や教材を準備します。お客様の問い合わせ対応や講座後の感想を伺うことも重要な仕事です。オンライン講座の中継や見逃し配信、アーカイブ販売のための編集業務もあります。
※具体的な仕事の内容や職場の様子は(https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/page/recruit/job-introduction/)をご覧ください
<応募方法>
本サイトでの応募後、履歴書・職務経歴書・作文を弊社担当宛てに、メールまたは郵送で11月4日(火)までにお送りください。送付書類および送付先の詳細につきましては、当社採用HP(https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/page/recruit)をご確認ください。
<選考プロセスとスケジュール>
【書類選考】
応募書類をもとに書類選考を行い、選考を通過された方には、1次試験の案内をします。
【1次試験】
1次試験は筆記試験、小論文、面接を予定しています。
東京(新宿教室)と大阪(中之島教室)に会場を設けます。
書類選考を通過された方に、会場のご希望をお聞きしたうえで、試験の具体的な日程をお知らせします。
【2次試験】
1次面接を通過された方に対して、2次試験(面接)を行います。
【採用の決定】
2次試験を通過された方に採用の決定をお伝えします。
※社会人の方は、年齢や経験を考慮のうえ、当社規定により支給額を決定します。
新宿教室:都営大江戸線都庁前駅直結(新宿住友ビル10階)
横浜教室:JR横浜駅直結(ルミネ横浜8階)
中之島教室:大阪メトロ(地下鉄)四つ橋線「肥後橋」駅4番出口直結(中之島フェスティバルタワー12階)
くずは教室:京阪電鉄樟葉駅直結(京阪くずは駅ビル3階)
川西教室:阪急宝塚線「川西能勢口」駅・西改札から徒歩3分(アステ川西3階)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
情報ソース: エンゲージ
朝日カルチャーセンターは、教養、語学、趣味、実益、健康など各種講座を数多く設け運営しているわが国最大級の生涯学習センターです。 「喜びをつなぐ」をミッションとして掲げ、新宿、立川、横浜、千葉、名古屋、中之島、くずは、川西、京都、北九州、福岡の計11教室を展開し、学ぶことの素晴らしさを知る多くのお…