web面接1回

株式会社デンソー岩手

正社員

勤務地

岩手県 金ケ崎町

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

自動車用半導体・電子デバイス部品の製造販売を行う当社にて、設備技術の仕事をお任せいたします。

■職務内容:
・半導体製造設備の選定と仕様精査から購入・立上・導入の業務
・工程異常の原因究明と半導体製造設備の性能改善等の業務
・半導体製造設備の設備管理や投資・経費予算管理業務

■主に製造をする半導体:
Si 200mmウェハを用いた車載向けASICの製造設備に関する業務

■主に導入を担当する工程:
洗浄、成膜、フォトリソグラフィ(パターン転写)、エッチング、イオン注入、熱処理、平坦化、軽量計測などの前工程、ならびに後工程のダイシングにおける設備導入を主にご担当いただきます。

■お任せ予定の業務範囲:
製造設備の仕様検討・精査、設備購入後の設備導入・立上、設備導入後の改善及び管理業務。
設備の設計~開発については外部へ切り出ししています。

工程内で発生する異常やトラブルの原因究明、設備性能の改善、安定稼働に向けた施策の立案・実施、設備の保守・管理や予算管理、仕様検討・導入・立上げ・改善などの設備管理業務全般を担当し、他部門や外部サプライヤーと連携しながら最適な設備導入と安定した生産体制の構築を推進していただきます。

■充実した教育制度:
一般的なOJTだけでなく、OFF-JT(職場外訓練)なども取り入れ、学びに止まらない「実務に生きる経験」を得ることが可能です。その他に「マネジメント基礎研修」や「社内技能研修」なども行っております。実技を中心とした充実のカリキュラムで、基礎の理解と経験の見える化で成長することができます。

■同社の特徴:
同社は、「地球と生命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」との思いから、一人ひとりが「先進」「信頼」「総智・総力」のデンソー・スピリットに基づく行動を実践しています。技術と技能の融合によるモノづくりにより、この岩手の地で持続的成長を遂げる企業となるよう、また、顧客・地域社会の方々から「かけがえのない会社」と言われるよう努力していきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造設備の仕様選定及び設備導入のご経験をお持ちの方
(例:生産技術職やフィールドエンジニア職として設備導入のご経験をされてきた方…等)

■歓迎条件:
・半導体前工程設備の仕様決定・変更・改善等の業務に従事した経験を有する方
・半導体前工程の加工や計測設備の生産技術者(設備管理、PM設計・管理、異常処置)として経験を有する方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
430万円~650万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,250円~350,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
230,250円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社デンソー岩手

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社デンソー岩手