社会福祉法人 瓔珞会
北海道 石狩市
正社員
月給19万円〜33万円
3週間前
ケアハウス、広域型特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人
ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター・障がい児の児童
発達支援・放課後等デイサービス、障がい児の相談室を運営
平成16年4月ケアハウス開設から20年後、障がい児も「こども
」という価値観で、地域に「ごちゃまぜ」の考え、地域共生を発信
を目指す。グループ法人に社会医療法人ピエタ会石狩病院がある。
住宅手当:0~10000円
夜勤手当:1回8000円
(月平均4回 32000円)
業務手当:1回1000円(月平均4回 4000円)
(早番・遅番時付与)
※マイカー通勤:任意保険加入(無料駐車場あり)
※処遇手当:処遇改善、特定処遇、ベースアップ等支援の合算です
※「系列法人の保育園(企業主導型)あり」
※「同施設1階で児童発達支援・放課後等デイサービスばんなぐろ」の利用可。自分の働く所と同じ施設内にあるので、朝の忙しい時間を有効にできます。
※ユニットリーダー未経験者であっても、挑戦する人を応援します。(男女共に活躍中です。リーダー研修は入職後、経費は法人負担で受講してもらいます。)
※ユニットリーダーからキャリアアップする道があります。適応できる職種を選択して変更する、瓔珞会でチャレンジすることができます。(例)柔道整復師⇒ケアマネ合格、計画作成担当者⇒事務主任昇格(例)一般介護職員⇒ユニットリーダー⇒生活相談員⇒係長昇格⇒課長昇格
※ジョブガイドいしかり(石狩市役所内)でも紹介状の交付を行っています(平日9:30~17:00)
※ハローワークの紹介状を提示、面接後に合格して入職した場合、入職後祝い金を支給。
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
*「特別養護老人ホームばんなぐろ」は、ショートステイ10床を
含む6ユニット全60名の入居者様の暮らしの場です。
あらゆる病気が安定期にある方、認知症の進行程度によりケアを十
分に受けなければならない方、最期の場を「ばんなぐろ」に選んだ
方など様々な方が入居しています。
*瓔珞会の職員は「パーソン・センタード・ケア」の考えが根づい
ています。これ無くして、入居者様個別の対応はできません。併せ
て、令和5年4月からは同施設1階で発達障がいのこどもが通う児
童デイを開所。こどもと高齢者が一緒にいるのは、当たり前の光景
になってきました。ケアの基本は利用者様の病気にフォーカスする
のではなく、人(個人)を大切にケアすることに注力しています。
*子育て世代の職員が多くいます。開校記念日や急な休校でもこど
もと一緒に職場にいることができます。こどもは大人皆で関わり、
育てるという意識と考えが普通になってきてます。
『ユニットリーダー』は、介護職員5~7名が部下になります。
*瓔珞会でのキャリアアップは、ユニットリーダー⇒介護主任⇒介
護係長⇒介護課長には、介護現場重視でのキャリアアップができま
す。
情報ソース: Hello Work
ケアハウス、広域型特別養護老人ホーム、地域密着型特別養護老人 ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター・障がい児の児童 発達支援・放課後等デイサービス、障がい児の相談室を運営