東亜グラウト工業株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収530万円〜800万円
2週間前
<多数の独自工法技術を保持し、地方自治体からの安定受注を実現/日本のインフラ整備を支える社会貢献の高いお仕事>
■業務内容:
同社では社会ニーズの多様化や複雑な自然条件に対応する各種工法を地方自治体、民間コンサルタント会社に提案しています。今回は、斜面防災グループ 技術開発室にて、社会基盤整備に貢献する工法技術の開発業務をご担当いただきます。
■詳細業務内容:
・新工法の開発/改良:同社が取り入れているスイス発の斜面防災技術を、国内のニーズに合わせて改良を行います。また必要に応じて新たな工法技術の開発も行います。
・技術資料の整備:開発/改良した工法技術に関するマニュアルの整備業務を行います。
・工法の普及活動:官庁や民間コンサルタント向けの技術紹介、ホームページやパンフレットなど広報資料の整備
■働き方:
・残業時間は月平均15H程度ですが、定時退社をする社員も多数いる環境のた、自身のペースに合わせて業務をお任せいたします。
・完全週休2日制・土日祝休みとなっており、仮に担当するプロジェクトによって休日出勤が発生した場合は必ず振休制度を実施しております。また休日出勤が発生しうるのも年1~2回と非常に限られたものです。
・新潟県の実験場への出張が発生することがありますが、費用は会社が負担いたします。
・該当部署には女性社員も複数在籍しておりますが、育休産休は積極活用、また出社時間を調整するなど周りのフォローも整った非常に働きやすい環境となっております。
■当社について:
当社の強みは独自の「技術力」です。主に欧米の最新技術を日本に合うようにアレンジして導入する事で、国内で誰も真似できないオンリーワンのポジションを築き上げてきました。現在100個以上の特許を保有しています。
<事業内容>
耐震化対策、維持管理の為のライフライン(管路)を調査診断し、豊富な工法バリエーションで修繕、改築し、予防保全や機能の回復を行う管路メンテナンス事業、特殊な技術で落石や土砂、土石流、雪崩などの自然災害から人命や財産を守り、安心して住める国土作りを行う防災事業、地下工事の多様な場面で活躍する「地盤改良工事」と既存の構造物を整備する「構造物メンテナンス工事」を行う改良事業の3本柱で社会基盤整備に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
建築土木業界ご出身の方。
※同社で扱う技術は独自のものがほとんどですので、まずは一から技術を覚えいただき、ゆくゆくは戦力となっていただくことを期待しております。
<予定年収>
530万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~430,000円
固定残業手当/月:93,742円~138,997円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
383,742円~568,997円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda