宏栄コンサルタント株式会社
東京都 文京区
正社員
年収500万円〜700万円
3週間前
~応用地質グループ/転勤なし・長期出張なし・土日祝休・年休125日・月残業平均20H働きやすさ◎/人々の生活を守る道路、電線共同溝、及び下水道、砂防、宅地造成等の設計~
★おすすめポイント★
・応用地質グループだからこその充実した福利厚生や制度があります、安定して長く働きたい方歓迎です!
・現場は基本都内中心になる為、長期出張や転勤もないのでプライベートを重視した働き方ができます。
・応用地質グループの資格取得の研修なども希望制で参加可能となりますので資格取得を励みたい方!
◎企業の安定基盤
同社は1975年に創業し、応用地質グループの一員として、安定した経営基盤を誇っています。長年培われた道路設計の技術から、宅地、公園、各種構造物等街の基盤づくりに大きく貢献してきました。
■業務内容:
同社の土木設計担当として道路、電線共同溝、及び下水道、砂防、宅地造成等の設計に携わって頂きます。
■職務詳細:
概略設計、予備設計、基本設計、実施設計を行います。案件ごとに担当を分けているわけではないため、様々な案件にて経験を積むことが可能です。電線共同溝、砂防関連業務については、現在は親会社の応用地質株式会社からの依頼が多く、今後、異常気象等による案件増加が予想されています。道路、下水道、宅地造成等に係る業務は、東京都他自治体や、UR都市再生機構からの依頼が多く、当社創業以来の実績も多くあります。※基本は2~3名の一つのチームとして約5案件程度担当していただきます。
日々の業務としては下記となります。
・官公庁担当者や協力業者との打ち合わせ
・土木設計業務
・社内会議(工程会議)
■同社の魅力:
・同社は1975年に創業し、応用地質グループに属しており、安定した経営基盤を誇っています。長年培われた道路設計の技術から、宅地、下水道、土木構造物等、街の基盤づくりに大きく貢献してきました。
■昨今の異常気象により、土砂災害を防ぐ砂防に注目が集まっています。各自治体においても自然災害による防災や復旧による予算は増えており、今後も安定して需要が見込める重要な仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・土木設計のご経験をお持ちの方
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円~380,000円
その他固定手当/月:50,000円~270,000円
<月給>
230,000円~650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。
■賞与 年2回(会社業績及び勤務評価による)※昨年度実績2.5カ月~4.0カ月分
■モデル年収
40代:650万円
50代:750万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
道路、電線共同溝、都市計画、下水道、砂防、宅地造成、公園等に 付随する計画・設計、測量、調査、施工管理、積算、開発行為等許 可申請や技術支援等を行っています。