FA・QAシステム開発エンジニア(電子回路設計)|第二新卒歓迎|群馬

株式会社芹沢システムリサーチ

正社員

勤務地

群馬県 高崎市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 高定着率 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

<<電気、電子系を卒業された方歓迎/初年度残業0h・中堅でも20h程/離職率が低く、安定性のある企業>>

■業務概要:
工場の自動化や品質保証などを主に助ける商品を開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした開発をお任せします。

■業務詳細
電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作から、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進んでいただきます。)
能力や興味によって(1)→(2)→(3)…とできることを広げます。最初から全て作れる人はいないので安心してください。
(1)マイコンファームウェア開発
(2)PCアプリ開発(C#、LabVIEW)
(3)PLC開発(ラダー)
当社には営業専任部署がないので、口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様に「こういうコトがしたい」という要望を聞いて構想検討から始めます。設計者全員が受注から設置までを一気通貫で行っています。無いモノは作り有るモノは活用して創っていきます。

■研修体制:
入社後~1週間
→オリエンテーションや社会人マナー・ものづくりの心得などの研修を受けて頂きます。
1週間~3か月後
→3か月は外部の研修。最初はエレクトロニクスの基礎を勉強し、並行してソフトウェアの勉強をして頂きます。研修だけではなく、半分は組み立て配線などで業務に慣れて頂きます。
3か月後~1,2年後
1,2年は社員の手伝いと並行して、社内で出された課題をクリアしていき1人前になって頂きます。
小規模のオリジナル製品を1つ以上作ることがこの時期の目標です。

■組織構成
現在、電気回路設計の担当者は20代から60代までの10名が在籍しております。いわゆる管理だけの上司はいません。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっているため、上下関係で悩むようなことはありません。

■当社の魅力について
・離職者0。定着率の高い就業環境
当社は自動車、医療、発電所など様々な業界の方とお取引をしており、様々な製品に携わることができます。それが社員の働く満足度につながっており離職者0%という数字になっております。

■具体例:
・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置
・電動二輪用モータ性能耐久試験機
・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム
など

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気、電子系の知識をお持ちの方

■歓迎条件
・電子回路設計の実務経験ある方
・ソフトウェアの知識、設計経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~360,000円
その他固定手当/月:5,000円~25,000円

<月給>
225,000円~385,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:有り/年1回
■賞与:有り/年2回
・役職手当
・職務手当(5000円~2万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社芹沢システムリサーチ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社芹沢システムリサーチ