大学研究推進課 事務補佐員|研究広報・事務補助

国立大学法人 新潟大学 研究企画推進部

アルバイト・パート

勤務地

新潟県 新潟市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,050円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2025年11月28日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

高等教育機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-927058-9

事業所名

国立大学法人 新潟大学 研究企画推進部

所在地

新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050

従業員数

3500

事業内容

研究・教育

会社の特長

昭和24年に設置され、平成16年4月に国立大学法人となった
全国でも有数の総合大学です。
次世代認定マーク「くるみん」認定企業

代表者名

牛木 辰男

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新潟市西区五十嵐二の町8050

最寄り駅

JR新潟大学前駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,050円〜1,050円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤

特記事項

特記事項

1.応募締切 令和7年11月28日(金)17時必着
2.応募書類履歴書(氏名自署,写真貼付,電話番号・電子メールアドレス,賞罰の記載必須),職務経歴書(A4・自由書式)
※ 注意事項:応募書類は封筒の表に「事務補佐員応募書類在中」と朱書きの上,必ず簡易書留で郵送してください。
3.書類選考・面接選考・書類選考の後,面接選考を行います。・書類選考の結果は,電子メール又は電話連絡をします。・面接選考の日程等は,対象者へ電子メール又は電話連絡します。
4.自家用車による通勤:駐車料金 1,100円/月
※通勤手当は,自宅から勤務地までの距離が2キロメートル以上ある場合に支給されます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

国立大学法人 新潟大学 研究企画推進部

研究・教育