フジモリ産業株式会社
大阪府 大阪市
正社員
応相談
1ヶ月前
【空調分野を中心に現場のニーズにマッチした提案活動をお任せ/自社商材を持つ商社兼メーカーで事業安定性◎】
◆業務詳細
・問題解決型の営業活動を実施いただきます。取り扱い製品は、フジエアダクトやフジスパイラーなどの空調用設備資材です。現在の商品群のみにとどまらず、新たな製品開発にもかかわっていただける環境です。
・顧客はハウスメーカー、ビルダー、工務店となります。既存製品の販売だけではなく、新たな製品の提案や金額交渉、納品の段取り、代金回収と営業の全工程に携わることができます。
・OJTにて先輩社員から業務の進め方や製品理解を深めながら既存顧客対応を主軸で進めつつ、ゆくゆくは横展開としての開拓も進めていただきます。(既存8割/新規2割)
◆採用背景:
同社の製品は機能をはじめ優位性が高く、大手ハウスメーカーにおいては殆どご採用が決まっています。引き合い増加に伴う既存顧客への拡販の対応をメインでしつつ、ビルダーや工務店向けへの横展開による開拓もミッションとし、増員としての募集となります。
◆扱う商材:
◎フジエアダクト…通常のスパイラルダクトにあらかじめグラスウール保温帯を巻きつけることで、現場での保温工事を軽減することができます。様々な形状の継ぎ手にも対応しており、保温付きフレキシブルダクトが採用できない部分でご活用ください。
◎フジスパイラー…鋼板を螺旋状にまきながら、帯鋼を折りハゼ状に重ね合わせた構造となっているため、高い強度を持ちます。 円筒内面がスムーズなため、圧力損失が少なく、管の施工・接続も簡単です。様々な口径・材質・板厚を揃え、多種多様なご要望にお応えできます。
◆組織構成:
配属となる西日本住宅資材課の課長は、東日本住宅資材課の課長も兼務しているため、東京に在籍しています。西日本側での課員としては課長含め6名に加え事務方で3名在籍中です(課長代理が40代後半、課員が30代4名)。
◆働き方
・対象エリアは近畿地方と中国地方・四国地方で、遠方への外出頻度は2,3週間に1回ほどが目安です。
・土日は工事自体が停止するため、メリハリを付けてお休みを取って頂けます。土日出勤が発生する場合は申請段階で、同月内での振替休日も申請する必要があります。
・年休124日/残業時間月25時間で、直行直帰も可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ハウスメーカー、ビルダー、工務店等への法人営業経験(目安:3年以上)
(設計や購買の方へ営業をかけていきます)
■歓迎要件:
・製品開発を主体的に行ったご経験
<予定年収>
550万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~360,000円
<月給>
260,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。
※モデル年収:
30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円
35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda