品質管理・QMS担当

三井金属ダイカスト株式会社

正社員

勤務地

山梨県 韮崎市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~QMSに特化した品質管理業務をお任せ※顧客対応なし/自動車のEV・HVの進化によりニーズは右肩上がり/業界トップクラスのシェア製品有!/フレックスタイム制導入で柔軟な働き方を実現/当面転勤なし~

■採用背景:
2025年4月1日より、品質体制強化に向けて、QMS推進室を発足致しました。IATF/ISOのご経験を活かし、QMSの専任者としてご活躍いただける方を募集します。

■業務概要:
東証プライム上場の三井金属鉱業グループであり、アルミダイカスト・粉末冶金メーカーである当社にて、下記業務をお任せします。

■具体的には:
◎社内品質ISO/IATFの推進と改善
◎品質マネジメントシステム専任者として、規定類改廃や内部監査を全社に浸透させる
◎新製品を含む製品の品質維持向上に向けた仕組みづくり(社内、外注、場合により客先)

≪特徴≫
・品質保証統括部門は社長直下型の組織であるため、裁量権が大きく、規定類改廃し、現場に浸透させていく業務となります。
・基本的に転勤はありませんが、岐阜県の神岡工場に出張ベースで勤務いただくことがあります。

■キャリアパス:
基本的には、QMSの専任者として、専門性を高めていただきたいと考えています。評価制度(試験・目標管理)は整っており、年齢・経験に応じて、昇給・昇格を実現いただけます。

■配属先情報:
品質保証統括部門(全19名)内、品質管理部(全4名)のQMS推進室にご配属となります。現在部長が兼務しているため、部長(50代)と連携しながら、QMSの専任者としてご活躍いただきます。

■当社について:
2014年7月、三井金属鉱業株式会社のダイカスト事業の会社分割により設立されました。特に当社の強みとなる薄肉鋳造技術と金型設計から表面処理工程までを一貫生産できることで、現在は放熱用途のLEDヘッドランプ用ヒートシンクで業界トップクラスのシェアを獲得しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IATF/ISOの実務経験
・品質保証、生産技術等の業務経験

■歓迎条件:
・主体的にカイゼンに取り組んだ経験(少額、高額問わず)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~390,000円

<月給>
250,000円~390,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績5.1カ月/年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井金属ダイカスト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井金属ダイカスト株式会社