を支援する施設・高齢者の介護施設の事務員

社会福祉法人 エルム福祉会

正社員

勤務地

栃木県 大田原市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

大田原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0908-101643-3

事業所名

社会福祉法人 エルム福祉会

所在地

栃木県大田原市中田原381

従業員数

265

資本金

1億500万円

事業内容

障がいを持った方(成人の方、児童の方)を支援する施設(エルム
の園・SELPみなと・smile・待降寮)、高齢者の介護施設
(たじまの杜)を大田原市・那須塩原市にて運営しております。

会社の特長

喫茶店「hikarino cafe本店・蜂巣小珈琲店」の経営
を中心に福祉のイノベーションを目指し、障がいをお持ちの方・高
齢者の福祉サービス事業を行っております。

代表者名

川上 健次

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県大田原市中田原381

最寄り駅

西那須野駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,118円〜237,848円

その他の手当等付記事項

*状況に応じて
 家族手当
 資格手当
 入職準備金(最高30万円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高秀 伸也

特記事項

特記事項

◆書類選考のため、事前に応募書類を事業所まで送付して下さい。選考後、結果・面接日時をご連絡致します。
【送付先】〒324-0062栃木県大田原市中田原381社会福祉法人 エルム福祉会 宛
1次選考:書類選考
2次選考:能力検査(読解力、理解力、数的処理…図形理解含む)
3次選考:面接(2次選考と3次選考は順序が逆になることもあります。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 エルム福祉会

障がいを持った方(成人の方、児童の方)を支援する施設(エルム の園・SELPみなと・smile・待降寮)、高齢者の介護施設 (たじまの杜)を大田原市・那須塩原市にて運営しております。