宇治市の訪問介護員(高齢者・障がい者向け)|介護福祉士資格を活かせる

特定非営利活動法人 生活よろず相談所「たよりになる輪」

正社員

勤務地

京都府 宇治市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜29万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

宇治公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2608-005395-0

事業所名

特定非営利活動法人 生活よろず相談所「たよりになる輪」

所在地

京都府宇治市五ケ庄平野12-15

従業員数

24

事業内容

訪問介護や居宅介護・重度訪問等による高齢者や障害者へのヘルパ
ーの派遣を行っています。宇治市内の利用者宅を訪問し、生活援助
や身体介護等の利用者に応じた必要なサービスを提供しています。

会社の特長

当法人は高齢や障害のため様々な困難がある方への相談活動や、制
度による支援、制度外の支援を行うことで、その人にあった生活を
行うことができるように援助していくことを目指しています。

代表者名

橘 雄介

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府宇治市五ケ庄平野12-15

最寄り駅

JR奈良線 黄檗駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,400円〜290,000円

その他の手当等付記事項

■処遇改善手当
 支援時間に応じて支援手当(月3万円~5万円)
 別途訪問交通費手当支給
※最低賃金は、基本給+処遇改善手当+諸手当で補償し
 ている 最低賃金を下回る場合は最低賃金を補償する
※求人特記事項欄参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

北村

特記事項

特記事項

★【その他手当付記事項追加】サービス提供責任者:2万円~5万円(支援時間に応じて)
★【通勤についての補足】■マイカー通勤:可
※マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してください(自己負担)■バイク・自転車:可
※変形労働時間制を採用しています。月の勤務時間を満たせばいいので、外出支援で長時間になるときもあれば、1件の短時間の支援でその日の勤務を終えることもできます。あくまでも、介護を必要とする方を中心に考えてほしいのですが、シフト作成時にある程度の調整は可能です。給与面も記載してある下限は採用時の基本給のみで支援に入った時間数やサービス提供責任者などは調整した時間数で手当てがつくようになっています。きっとあなたらしい働き方ができると思います。地域の支援を必要とする人たちをともに支えましょう

事業所からのメッセージ

変形労働時間制を採用しています。月の勤務時間を満たせばいいの
で、外出支援で長時間になるときもあれば、1件の短時間の支援で
その日の勤務を終えることもできます。あくまでも、介護を必要と
する方を中心に考えてほしいのですが、シフト作成時にある程度の
調整は可能です。
給与面も記載してある下限は採用時の基本給のみで支援に入った時
間数やサービス提供責任者などは調整した時間数で手当てがつくよ
うになっています。
きっとあなたらしい働き方ができると思います。
地域の支援を必要とする人たちをともに支えましょう

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 生活よろず相談所「たよりになる輪」

訪問介護や居宅介護・重度訪問等による高齢者や障害者へのヘルパ ーの派遣を行っています。宇治市内の利用者宅を訪問し、生活援助 や身体介護等の利用者に応じた必要なサービスを提供しています。