レトルト食品製造のレトルト食品製造

ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場

アルバイト・パート

勤務地

長野県 駒ヶ根市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,373円

掲載日

4日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

伊那公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の食料品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2006-103255-4

事業所名

ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場

所在地

長野県駒ヶ根市下平292番27

従業員数

367

資本金

8,000万円

事業内容

レトルト食品の製造業務

会社の特長

弘化2年薬種問屋として創業・明治38年日本で初めてカレー粉を
製造。香辛料の製造販売を主に安定成長を続け、駒ヶ根工場はレ卜
ル卜食品専門工場として平成12年建設・順調に稼動中

代表者名

高橋 慎一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県駒ヶ根市下平292番27

最寄り駅

JR飯田線 小町屋駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,373円〜1,373円

その他の手当等付記事項

食事手当上限3,500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小澤 幸治

特記事項

特記事項

・雇用契約更新について、回数の規定はありません。・通勤手当:2km超の方に支給・加入保険は就業時間により異なります。・雇用形態はアルバイトになりますので1ヶ月更新になります。・日常会話程度の日本語ができる方なら外国籍の方も応募可
※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってください。
応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応募書類を送付してください。書類選考後、10日程度で連絡します。
※当社画像情報(静止画)が有ります。求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場

レトルト食品の製造業務