社会福祉法人 かながわ共同会 法人事務局
神奈川県 相模原市
契約社員
月給21万円〜25万円
1週間前
県の指定管理者として3つの施設を含む、5つの施設運営を通じて
知的障がいの方々への支援を行っています(施設入所支援、短期入
所、生活介護、就労支援、居宅介護、相談支援、共同生活援助他)
法人が運営する5つの施設を拠点として、きめ細やかな在宅支援サ
ービスを積極的に展開しています。各施設はそれぞれの特徴をもっ
て、市町村とも連携して施設を運営し、社会に貢献しています。
☆☆就職支度金制度あり(200,000円)☆☆
※1年以内の退職で返金規程あり
・住宅手当:2/3負担(上限27,000円)
・扶養手当
・夜勤手当:6,000円/回
他
*事前作連絡後、履歴書(写真貼付)・紹介状・エントリーシート・作文(エントリーシート作文用紙はかながわ共同会HPよりダウンロード) 最終学歴証明書・最終学歴成績証明書・資格証(写)を指定期間(事前連絡時に受付期間をご案内します)までにご郵送
(必着)してください。
*勤務地を限定する正職員も募集中。お問合せ下さい。
*昇給は人事考課による(勤務地を限定する正職員は昇給幅が1/
2~1/4)
*無料駐車場あり。
*年次有給休暇は採用時付与します。
10月1日採用まで11日付与。1月採用3日付与。採用月より利用可。*福祉の有資格者は学歴不問になります。また資格取得見込みも可☆男性の育休取得実績あり 女性5名、男性2名取得(2024年度実績)*育児休業はお子さんが3歳まで取得可能。仕事と子育てが両立しやすい求人
*家賃:世帯30,000円/単身9,600円さらに補助があり
『オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状不要とする』雇い止め規定あり(補足情報参照)
☆年間休日122日
☆賞与4.15カ月分
☆平均勤続年数14.1年
社会福祉法人かながわ共同会は、障がい者支援施設やグループホー
ム、相談支援事業所等を複数運営しております。
生活支援員は障がい当事者を中心に多職種で構成されるチームの支
援担当者として意向を確認し、望む生活に必要な環境整備を行いま
す。
・各種研修充実、資格取得奨励制度あり
・育児休業はお子さんが3歳まで取得可能。
☆男性の育休取得実績あり
(2024年度実績)女性5名、男性2名取得
情報ソース: Hello Work
県の指定管理者として3つの施設を含む、5つの施設運営を通じて 知的障がいの方々への支援を行っています(施設入所支援、短期入 所、生活介護、就労支援、居宅介護、相談支援、共同生活援助他)