1946年に香川県で創業・スキルに応じた評価制度を設ける・保養宿泊施設の管理・設計・会社の定める業務(福利厚生充実・学歴不問)

株式会社フソウ

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

ホテル 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。
・1日2~3件の点検現場を回り、チェック項目に従っての点検
・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し
・官公庁などの発注者への報告書作成 等

※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。
※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。

■同社の特徴:
70年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。1946年に香川県で創業。管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。

■働く環境:
弊社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。
平均勤続年数:15年/年休:125日

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・公共or民間プラントでの保守、メンテナンス経験をお持ちの方

■歓迎条件
・公共工事の管理や調整業務経験をお持ちの方
(上下水道・道路工事、公社・電気・通信などの準公共インフラ工事)

■歓迎資格
・水道施設管理技士
・下水道技術検定第3種
・1・2種電気工事士
・下水道管理技術認定
・浄化槽管理士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~330,000円

<月給>
270,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮のうえ同社規程により決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社フソウ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社フソウ