機械加工の製造スタッフ

コトヒラ工業 株式会社

正社員

勤務地

長野県 東御市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜30万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 正社員 住宅手当

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

上田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の金属製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2004-000086-2

事業所名

コトヒラ工業 株式会社

所在地

長野県東御市滋野乙1320

従業員数

300

資本金

4,000万円

事業内容

ユニットバスパネルの製造                  
IT関連機器の製造                     
環境関連機器の開発・製造・販売

会社の特長

全国トップクラスの生産量を誇るユニットバスパネル、近年好調な
IT関連、将来を見据えた環境関連事業を柱に地域No1企業を目
指しています。

代表者名

手塚 仁也

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県東御市滋野乙1320

最寄り駅

しなの鉄道 滋野駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

50分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

家族手当(配偶者)13000円/月
家族手当(子供)3500円/月(1人あたり)
残業代、休日出勤手当は時間分を支給
資格手当(例:2級技能検定保有者5000円/月)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

齋藤

特記事項

特記事項

■休日について■年末年始、GW、夏季(お盆)は連続休暇があります。その他:慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇あり
■こんな福利厚生制度も導入■・1人ひとりの挑戦を賞賛する、ピアボーナス制度お疲れ様!ありがとう!という言葉を伝える際に報酬としてポイントを贈ることができる制度。もらったポイントはギフト券等への変換が可能!
・スキー場リフト券無料貸し出し、クラブ活動補助本社工場から20~30分ほど車を走らせれば到着。そんな距離感にあるゲレンデの無料リフト券の貸し出しを行っています。また、野球・駅伝など約20のクラブ活動がありますが、その活動費補助も行っています。

事業所からのメッセージ

半導体テスターなど産業機械の設計・製造、画像処理技術を活用し
た毛髪検知システムや集塵機等の各種衛生機器の企画開発~販売、
業界トップクラスの生産量を誇るユニットバスパネルの生産など多
角的に事業を展開する環境衛生機器メーカーです。当社の事業・製
品がソリューションを提供している業界は、食品・医薬品・半導体
・自動車・住宅など様々。2024年の全体売上高は前期比107
%を達成する等、着実に成長しています。
当社が目指しているのは、社員一人ひとりがイキイキと働くことの
できる職場環境づくり。給与・待遇、職場環境、社員のキャリアア
ップに経営資源を投入し、社員の生活が豊かになるようサポートし
ています。また、転居を伴う転勤がないことはもちろん、年間休日
120日程度・月平均残業時間は約12時間のため、プライベート
の時間もしっかり確保いただけます。こういった背景から、『健康
経営優良法人2024』の認定はもちろん、様々なライフスタイル
等に合わせた働き方ができる企業や、積極的な人材育成に取り組む
企業など、一歩進んだ企業を認証する長野県の制度『職場いきいき
アドバンスカンパニー』の認証も受けています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

コトヒラ工業 株式会社

ユニットバスパネルの製造 IT関連機器の製造 環境関連機器の開発・製造・販売