中部国際空港株式会社
愛知県 常滑市
正社員
応相談
1ヶ月前
幅広くスキルが身につく/安定した経営/多様なキャリア形成が可能/リモート勤務相談可能
◎時短勤務など多様な働き方
◎充実した研修制度
◎多様なキャリア形成が可能
■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】
2030年までに航空旅客数2,000万人級の空港となることを目指し、更なる事業拡大のため、採用を拡大しております。
<配属予定部署>
財務部 経理グループまたは財務グループ
■業務内容:
<募集職種:総務部人事グループ>
給与計算をはじめ人事(労務)の実務を担っていただきます。
■職務内容:
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険手続き
・福利厚生管理
上記を中心に当社の人事(労務)業務をお任せいたします。
■研修制度:
OJTを中心とした入社後のサポート!働くうえで覚えるべき規定やルールなどを説明したあと、先輩がしっかり指導します。どんなことも気軽に質問・相談できるのでご安心ください。
■働き方
★各種休暇制度、育児休業制度、短時間勤務制度が充実!
子育てに必要な福利厚生が充実しており、出産後も安心して仕事を続けることができる環境があります。
■会社について:
中部国際空港セントレアは、中部圏と世界をつなぐ国際空港であり日本各地と世界をつなぐハブ空港でもあります。お客様のお役に立てる存在になるべく「ビジョン2027」を制定し、従業員一丸となって実現に向け邁進してまいります。
【ジョブローテーションがあります】
・なぜ行うのか?
経理部門だけではなく、空港や会社についての理解を深めることで、経理人材として活躍する場合にもよりクオリティの高い仕事ができると考えています。
・ジョブローテーションの基準は?
経理のスキルや経験をベースとしつつ、営業部門、運用部門など、他部門へも配属され、新たな経験もしつつご自身の力を発揮していただきます。 例えば店舗開発業務に従事する場合、各店舗の損益分析をするなど経理の経験を活かしていただけます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎
■必須条件:
・労務(給与経験、社会保険手続き)経験のある方
■歓迎条件:
・社会保険労務士や人事労務管理士の資格保持者
・人事として労務業務に携わったことのある方
★こんな方におすすめ★
・給与計算に携わった経験のある方
・社会保険手続きに携わった経験のある方
<予定年収>
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~370,000円
<月給>
300,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda