インフラエンジニア

株式会社日本総合研究所

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

■□SMBCグループのコンタクトセンターシステム開発担当/数億円~数十億円規模の大規模プロジェクト経験/最上流から担当/内販100%/自社勤務/在宅勤務可/ドレスコードフリー□■

■職務概要:
SMBCグループのコンタクトセンターシステム開発担当部署において、インフラ基盤開発の企画検討から要件定義、基本設計以降の開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント、または全体アーキテクトを担っていただきます。

■職務詳細:
〇コンタクトセンター基盤のトータルコーディネート
・SMBCグループ各社の大規模コンタクトセンターを、全体最適の観点からアーキテクチャーを企画
・数億円から数十億円の規模の基盤構築プロジェクトをプロジェクトマネジャーとして企画立案・推進
・コンタクトセンターシステムの企画検討、製品選定、構築、保守運用
・製品メーカーへの問い合わせやバグ対応、機能改善
・製品パラメーターの設定値、テスト検証
・製品毎のオプション選定やライセンス管理、費用の妥当性検証

〇Web系、オープン系の金融システムの基盤開発
・各種オープン系システムの企画検討、製品選定、開発、保守運用
・オープン系システムを構成する各基盤(各ハードウェア、OS、ミドルウェア、ネットワークなど)のメーカー等問い合わせ対応、バグ対応、機能改善
・システム稼働環境としては主にオンプレミス(物理サーバ、仮想サーバ)だがコンテナやクラウドもあり

■ITソリューション事業の特徴:
SMBCグループの事業戦略をITで実現し、新たな金融サービスを創出することで、広く社会・経済に貢献することを目的としています。24時間365日、止まることが許されない金融機関の基幹業務システム。重要な社会インフラとして機能する金融機関のシステムを支えるために、金融業務と情報技術についての膨大なノウハウをベースに、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでおり、金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コールセンター/コンタクトセンター関連システム開発経験

■歓迎条件:
・金融系システム開発経験
・コールセンター/コンタクトセンターに関係するメーカーの製品知識
・PBX、CTI、通録、IVR等の複数プロダクトの専門知識
・コールセンター/コンタクトセンター構築経験及び業務知識を活かしたトータルコーディネート経験
・構築工程における、製品パラメーターの実機の設定値確認、テスト結果の検証実績

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
580万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円

<月給>
300,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日本総合研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日本総合研究所