生活資金相談員(社会福祉・介護事業)募集:社会福祉士必須

社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会

契約社員

勤務地

未定

雇用形態

契約社員

給与

月給32万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月12日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-616213-9

事業所名

社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会

所在地

愛知県名古屋市北区清水4丁目17番1号

従業員数

1500

事業内容

社会福祉に関する調査・研究・実施など

会社の特長

地域に生活する住民と地域にある住民組織・ボランティア団体・社
会福祉施設などと協力して福祉のまちづくりを目指す団体です。

代表者名

河内 尚明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

名古屋市内16区社会福祉協議会のいずれか。 勤務場所は、本会が指定します。

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

321,300円〜321,300円

その他の手当等付記事項

超過勤務手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高木・堀江

特記事項

特記事項

*雇用期間 1年間(更新2回を限度/最大3年間雇用)
*勤務場所は、本会が指定します。(採用予定日は、試験日の翌付または翌々月の1日採用)
*応募には以下の経験もしくは免許・資格が必要です。
【経験】福祉・医療・保健関係の3年以上の相談援助業務の経験もしくは社会福祉協議会での1年以上の相談援助業務の経験【免許・資格/いずれか】「社会福祉士」「ファイナンシャルプランナー」「消費生活専門相談員」「社会福祉士受験資格」「消費生活アドバイザー」「消費生活コンサルタント」
*指定の申込書及び募集要項は、本会HPに掲載、名古屋市社会福祉協議会及び各区社協にて配布。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会

社会福祉に関する調査・研究・実施など