への住民の参加のための援助の伴走支援員・木曽郡担当

社会福祉法人 長野県社会福祉協議会

契約社員

勤務地

長野県 大桑村

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円

掲載日

13時間前

特徴・待遇

契約社員 賞与あり 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-000652-1

事業所名

社会福祉法人 長野県社会福祉協議会

所在地

長野県長野市大字中御所字岡田98番1

従業員数

92

資本金

3,120万円

事業内容

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。社会福祉に関する活動
への住民の参加のための援助等。

会社の特長

県内における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健
全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推
進を図ることを目的とした団体です。

代表者名

三木 正夫

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県木曽郡大桑村大字殿1-24 大桑村民体育館

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン操作(ワード、エクセル等)の基本的な操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

219,400円〜219,400円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菅原

特記事項

特記事項

*事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後14日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

事業所からのメッセージ

賞与については、今年度から増額改定しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長野県社会福祉協議会

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助等。