解体工事の施工管理(有資格者歓迎・転勤なし)

株式会社信和

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜700万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 宅地建物取引士免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【残業月20h程度/土日祝休み/転勤なし/直行直帰/資格取得支援制度有/現場終わりの事務処理ほぼ無し/事務作業分業体制の確立/大手プラントメーカーの元請け案件多数~】

■業務概要:
化学プラントや製鉄所などプラントの遊休・老朽化設備を解体する工事の、現場管理業務に従事いただきます。

■業務詳細:
【変更の範囲:会社の定める業務】
・施工計画
・安全管理
・工程管理
・原価計算
・職人の手配、指示
※大手企業からの元請け案件がほとんどです。お取引先は日本製鉄様、旭化成様や三菱ケミカル様など、大手メーカーがメインになります。

■業務の特徴:
(1)担当エリアは大阪・和歌山・兵庫の関西エリアがメインです。業務に慣れてきたら、関東、中部、九州地方もお任せします。
※宿泊費負担や食事補助、月1回の帰省費支給もあるのでご安心ください。

(2)1現場に対して2~3名の現場管理者が常駐
案件の規模によっても異なりますが、1現場に対して2~3名の現場管理者が常駐します。そのため2~3名の現場社員で上手くバランスを取りながら、仕事量の調整を行える環境です。

(3)直行直帰がほとんど
朝会があるため朝は早くなりますが、ほとんど18時に帰宅できております。一般的には18時に現場が終ったあと、事務所に戻って報告書作成などがありますが、解体工事の特徴として、事務処理はほとんど発生しないため、必然的に直帰ができる環境です。

■働き方:
上記のような業務特徴の他、事務作業の分業体制が整っているため残業時間は月20時間以内に収まっている状況です。土曜出勤はありますが、休日手当も支給しており、その他の日祝はお休みが取れている状況です。福利厚生も充実しており、出張手当や家族手当、資格手当などの支給もあります。そのため定年まで腰を据えて働ける環境です。

■同社の特徴:
取引先は商社や上場企業様など大手企業がほとんどで、建設業に関しては、ゼネコン等からの下請けよりも、メーカー等からの元請け案件が8割を超えています。仕事の結果が、直接社会からの評価に繋がるやりがいある仕事です。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの条件を満たす方
・建築施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方
・解体工事施工管理技士の資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~450,000円
その他固定手当/月:75,000円

<月給>
425,000円~525,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:能力・会社業績による
■賞与:年2回(能力・会社業績による)※過去実績2か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社信和

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社信和