重要文化財向け設備施工管理

能美防災株式会社

正社員

勤務地

大阪府 吹田市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜700万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【元請け/出張ほぼ無し/働き方改善/土日祝休み/キャリアアップ/プライム上場メーカー/年休125日/フレックス有】

■担当業務
国宝の寺社など歴史的建造物となる文化財を対象とした防災システムの施工管理業務を担当します。火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識など、幅広い専門知識を活かすことができます。
工場や文化財等は、建物によって設備システム基準や配置などが変わってきますので、すべての現場で同じような施工をすることはありません。また、重要性の高いインフラ等にも関わることができるため社会的貢献性の高い業務に関わることができます。
※担当物件例:東大寺、清水寺、三十三間堂、伏見稲荷大社など

■働き方:
・年休125日(土日祝休み)※公共事業案件が多いため土日は基本休み
・工期:1か月から2年程度(ご本人やご家族状況などを鑑みてアサインします)※スケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。
・エリア:基本的には現場常駐になり、物件は、大阪、京都エリアがメインになりますので、大半の社員が自宅から通勤しています。
・平均残業時間30時間 ※元請け案件になるため、残業時間もそれほど多くなく、働きやすい環境が整っています。

■残業抑制の取り組み:
組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。
また、残業低減施策として、タブレット、クラウド等を活用し、現場担当者の事務所作業を分業化。仕事に必要なデータをWEB上でやり取りすることで現場で変更事項が出た際にはその場で図面変更をサポート部隊へ指示出しし、スピーディに最新図面を作成、確認できるなど、残業を仕組みとして削減する取り組みを行っています。
バックオフィス部門からの業務サポートを強化しており、ご自身の業務に集中できる仕組みづくりを行っております。

■キャリアパス:
ご入社いただく方にはまずは、先輩社員からの丁寧な教育を通じて業務に慣れていっていただきます。スキルや経験に応じて、大型施設の案件などもアサインさせていただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・施工管理経験をお持ちの方(土木・通信・設備系など分野は問いません)

■歓迎条件:
・消防設備士の資格または消防設備関連の知識をお持ちの方
・電気設備工事に関する経験をお持ちの方
・電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・各種設備工事での現場管理経験
・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~467,000円

<月給>
230,000円~467,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
年齢とスキルのバランスによって変化する場合がございます。
残業代は全額支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

能美防災株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

能美防災株式会社