工業炉・熱処理設備の電気設計・制御設計職

株式会社トウネツ

正社員 契約社員

勤務地

静岡県富士宮市

雇用形態

正社員、 契約社員

給与

月給19万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 制服貸与 研修あり 正社員 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

富士宮公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

発電用・送電用・配電用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2207-101938-9

事業所名

株式会社トウネツ

所在地

静岡県富士宮市山宮2292

従業員数

86

資本金

2,000万円

事業内容

鋳造用アルミ保持炉・熱処理炉・真空炉および関連設備装置の開発
・製作を行っている国内有数の工業炉メーカーです。他に農業事業
を手がける農園部も展開しています。

会社の特長

製品はすべて一品ずつ仕様を決め、独自設計によって製作する完全
オリジナル。主製品のアルミアンダーヒーター保持炉のシェアは世
界一。〈世界のオンリーワン〉を目指す開発型機械メーカーです。

代表者名

望月 城也太

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県富士宮市山宮2292

最寄り駅

JR身延線富士宮駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

○役職手当   10,000円~120,000円
○昼食手当        0円~  5,250円
○家族手当・子 10,000円
○配偶者手当  30,000円
 ※「家族手当」「配偶者手当」の支給対象となるのは
 社会保険上の被扶養家族のみです。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

入月 力

特記事項

特記事項

※履歴書等、応募書類は本社(静岡県富士宮市)宛に郵送するか、担当者アドレスにデータで送信をお願いします。
*60歳以上の方も応募歓迎します。定年年齢を超える場合、雇用条件が変わります(65歳継続雇用の対象となり、嘱託契約社員としての契約となります)。
*応募前にハローワークの紹介状が必要となります。
*実務経験のない方でも、入社後に十分研鑽を積んでいただくことによって第一線で活躍できるようになります。興味をお持ちいただける方は気軽にご連絡ください。また、電気設計などの職務経験やスキルをお持ちの方については、雇用条件・賃金等において優遇をいたします。
*2024年7月末に、富士宮市山宮地区に新造なった真新しい社屋に本社が移転しました。同時に北山工場の設備の大半も新工場へと移動し、最新・最先端の新工場での当社の新たな歩みが始まりました。

事業所からのメッセージ

・実務経験のない方でも、入社後に十分研鑽を積んでいただくこと
によって第一線で活躍できるようになります。興味をお持ちいただ
ける方は気軽にご連絡ください。
 また、電気設計などの職務経験やスキルをお持ちの方については
、雇用条件・賃金等において優遇をいたします。
・2024年7月末に、富士宮市山宮地区に新造なった真新しい社
屋に本社が移転しました。同時に北山工場の設備の大半も新工場へ
と移動し、最新・最先端の新工場での当社の新たな歩みが始まりま
した。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社トウネツ

鋳造用アルミ保持炉・熱処理炉・真空炉および関連設備装置の開発・製作を行っている国内有数の工業炉メーカーです。他に農業事業を手がける農園部も展開しています。