アボット ダイアグノスティクス メディカル株式会社
千葉県 松戸市
正社員
応相談
1ヶ月前
【機械いじりが好きな方歓迎/日本法人も1962年設立と長い歴史があり、研究開発・生産拠点を国内に保有する大手外資系メーカー】
千葉工場にて、設備機器などのトラブルや不具合が発生した際に原因を特定しトラブルを直していただきます。再発防止やトラブルの根本解決まで携わることができるポジションです。
■業務内容
千葉工場にて、設備機器の改善設計などを行い、生産設備を良好な状態に維持・管理いただきます。具体的には、生産ラインの能力を最大化することや設備の寿命を最大化することに挑戦いただきます。
・電気、計装、および機械の問題をトラブルシューティングし修復させる
・過去のトラブルの再発防止策などを検討する
・生産設備のパフォーマンスを管理し、品質と効率を最大化させる
・監査などに向けた準備 等
1日おおよそ3~4件ほどトラブルが発生しますが、9割ほどは既存のトラブルのため10~20分程度で現状復帰できることが多いです。トラブルの原因や改善策も考えていただき、自身で図面を引いたりプログラムを書いたりと、チャレンジしたいことはチャレンジしていける環境です。
■組織構成
生産設備グループには6名ほどが在籍しており、定期点検をおこなうチームとトラブル対応を行うチームに分かれています。今回はトラブル対応を行うチームへ配属となります。
■研修について
OJT中心となります。最初はメンテナンス業務や先輩と一緒にトラブル対応を行っていただきます。2~3年くらいで一通りキャッチアップいただくイメージです。
■働き方
・基本的には日勤での働き方となりますが、製造量の増える時期は深夜まで製造を行ってるため、遅番(17時-2時)のシフトも発生いたします。また繁忙期ですと土日の出勤が発生するケースもありますが、多くても月1回程度です。代休は取得いただきます。
■松戸工場での製造製品について
松戸工場ではHIVやB型肝炎などの検査キットを製造しています。WHOに承認されている製品もあり、日本から世界へ輸出を行い世界中の患者さんの助けとなっています。
【企業の特徴】
■世界的ヘルスケア企業
診断薬、医療機器、栄養剤など様々な事業にて最先端かつ業界トップの製品を多数保有
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気または機械工学、または高専卒
・シフトや土日勤務に柔軟に対応できること
※車やバイク、PCやスピーカーなど機械いじりが好きな方歓迎
<職種未経験歓迎、業種未経験歓迎>
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円
<月額>
312,500円~375,000円(16分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します
■昇給:年1回
■賞与:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda