会津北部土地改良区
福島県 喜多方市
正社員
月給19万円〜22万円
2週間前
ダム・頭首工・幹線水路等の農業水利施設の新設・更新・維持管理
等の土地改良事業を行う団体。県知事の認可により設立され、農業
に携わる人たちの組織であり、営利を目的としない団体です。
当区の事業・運営に要する経費は組合員賦課金・事業補助金・売電
収入等により賄われ、対象施設の維持管理や小水力発電等の各種事
業を実施中。受益面積約4,700ha組合員数約3,700人
○扶養手当※当区職員給与規程に基づき該当者へ支給
○通勤手当※片道2km以上より
3,000円から最大13,400円
○時間外(休日出勤)手当
○期末手当・勤勉手当
※勤勉手当は勤務態度成績等により変動
○高校既卒者又は専修学校、高専、短大、大学等の新卒者も応募可
○基本給は、学歴、職務経歴、経験等を総合的に勘案して別途決定ー《選考日程等》ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【1】書類選考 10月31日(金)受付期日土地改良区事務所窓口・郵送で随時受付 必着書類選考結果は11月7日までにお知らせします【2】1次選考 11月30日(日)予定教養試験(高校既卒者・社会人程度)・適性検査・作文
※日本人事試験研究センターが提供する試験を利用
1次選考結果は7日間以内にお知らせします【3】最終選考 12月上旬 1次選考合格者へ別途通知個別面接による口述試験
○最終選考の合否の結果は、7日以内に郵送で通知します
○最終選考合格者が既卒者の場合は別途相談のうえ採用予定日までの間、嘱託又は臨時職員での雇用も可
○書類選考時に一定数の応募がない場合は受付期間を延長して
1次選考の日程が変更となる場合があります。この場合は書類選考通過者に別途連絡して1次選考の受験意向を確認します
○職場見学・業務内容等説明を希望する場合対応可・要別途相談
※※※詳細は当区HPの試験申込案内PDFをご覧ください※※※
情報ソース: Hello Work
ダム・頭首工・幹線水路等の農業水利施設の新設・更新・維持管理 等の土地改良事業を行う団体。県知事の認可により設立され、農業 に携わる人たちの組織であり、営利を目的としない団体です。