山ノ井荘ショートステイサービス・山ノ井荘ケアプランサービスの主任居宅介護支援専門員

社会福祉法人 山ノ井会

正社員

勤務地

福岡県大木町

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜29万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

久留米公共職業安定所 大川出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4005-100051-9

事業所名

社会福祉法人 山ノ井会

所在地

福岡県三潴郡大木町大字笹渕39-1

従業員数

59

事業内容

特別養護老人ホーム山ノ井荘、通所介護 デイサービスセン夕一ふ
れあいの里、短期入所 山ノ井荘ショートステイサービス 
居宅介護支援 山ノ井荘ケアプランサービス

会社の特長

[老人福祉に関する事業]          
心身に障害をもつ老人の生活の援助をし、有意義な生活を送っても
らう為、頑張っています。

代表者名

江崎 泰之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県三潴郡大木町大字笹渕39番地の1 山ノ井荘ケアプランサービス

最寄り駅

西鉄犬塚駅、大溝駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 ※主任介護支援専門員研修修了者(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

必要なPCスキル:Word・Excel基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

203,500円〜226,000円

その他の手当等付記事項

住居手当:入職時から5年を限度として、家賃の30%
(通勤手当と合わせて上限20,000円)を支給
子育て支援手当:18歳以下の就学児を扶養する者に1
人につき月額5,000円を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中村 角栄

特記事項

特記事項

■基本方針のもと、共に自己研鑽に努め、地域連携の中心となり、積極的に地域貢献に取り組んでいただける方を希望します。■事業所としては人材の多様性を踏まえた柔軟な労働環境を整備しています。
【応募にはハローワークの紹介状が必要です。】
【ハローワークからのお知らせ】採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください〈労働基準法第15条〉

事業所からのメッセージ

「常に利用者の立場にたって、心身の状況や置かれている環境に応
じて、利用者及び家族の選択に基づいた適切なサービスが総合的か
つ効率的に受けられるようなケアプランを作成する。」
上記の基本方針のもと、共に自己研鑽に努め、地域福祉に寄与する
ことを目標に業務に従事される人材を求めます。事業所としては人
材の多様性を踏まえた柔軟な労働環境を整備しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 山ノ井会

特別養護老人ホーム山ノ井荘、通所介護デイサービスセン夕一ふれあいの里、短期入所山ノ井荘ショートステイサービス居宅介護支援山ノ井荘ケアプランサービス