積水化学工業 株式会社
大阪府島本町
正社員
応相談
2ヶ月前
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】
■業務内容:
ペロブスカイト太陽電池は「軽量、フレキシブル」な特徴ゆえに既存の太陽電池とは異なる設置方法や設置基準の確立が必要になります。今までのご経験等により次の業務をご担当いただきます。
(1)ペロブスカイト太陽電池システムにおける革新的設置技術の確立のため、
・従来の太陽電池の設置方法にとらわれない、接着工法等の低コスト設置方法の開発
・抜本的な設置コスト低減に向けた課題抽出および解決
・長期安全性、高メンテナンス性を両立した設置方法の確立
・社内外リソースを活用した施工性・安全性評価 など
(2)お客様から寄せられる課題・ニーズを捉え、課題解決に導いていくため、実証実験から得られた課題の抽出や、設置方法・設置基準・設置後の課題(コストダウンなど)等を分析し、課題解決に導いていただきます。
■ビジョン:
開発を進めているペロブスカイト太陽電池は、既存製品とは明らかに違う特徴である、軽量性・フレキ性を有しています。この特性をうまく活かし、従来の太陽電池の設置方法とは逸脱した、ハイスピードかつ安全性の高い革新的な設置方法を確立できれば、これまで制約のあった設置対象にただ設置できるようになるだけでなく、工期短縮などのメリットを生み出すことができます。2023年から実証事業、2025年の本格事業化を目指して、様々な分野の企業との共同検討、開発がスタートしています。我々の仕事が世界の未来を救う一助となる誇りとプライドをもって開発・商品化を進めています。
■採用背景:
2025年製品化に向け製造プロセス立ち上げや製品保証条件確立に向けた体制を構築している段階であり、これらのステージで活躍していただける人材を募集しています。
◆同社の魅力:
プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。
◆積水ソーラーフィルム株式会社に出向頂きます:
ペロブスカイト太陽電池の製品設計・製造・販売
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・建築構造物に用いられる屋外向け接着、テープにおける開発経験
※その他:自動車、シーディング材、塗料の研究開発経験をお持ちの方も歓迎!
■歓迎要件:
・建築構造物へのフィルム状製品の設置方法開発、または太陽電池製品の設置方法開発の経験
<予定年収>
650万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~600,000円
<月給>
250,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は参考年収であり選考の結果により前後する可能性があります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。