信号機の具体的な業務・電気工事士・会社の定める業務(学歴不問・未経験歓迎)

ミナモト通信株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【信号機や道路情報板のメンテナンス/街の安全を守る社会貢献度の高いお仕事/担当エリアは東京東地区のみ/事業安定性〇/未経験歓迎/資格取得支援】

信号機や道路情報板等の交通システム・パーキングメーター等設備の保守・メンテナンスをお任せします。
■具体的な業務:
東京東エリアに設置されている信号機・道路情報板の交通管理をするソフトウェアや設備等に対して調整、点検、修理などを行います(10-15件程度/日)。パソコンを用いて、ソフトウェアに不備がないか確認します。現場には4人1台の社用車で向かいます。担当エリアは都内東側区(台東、荒川、足立、江東、墨田、葛飾、江戸川区)です。帰社後は写真整理や点検報告書の作成など簡単な事務作業を行います。設備の点検の頻度は年に1~2回ほどです。

■教育体制について
初めは先輩社員に同行し、補助作業から学んでいただきます。
例えば信号機のソフトウェアのメンテナンスでは、メーカーごとに仕様が異なるためメンテナンスの方法も様々です。先輩が丁寧にじっくり指導しますので安心してください。
※即座の対応のため、事務所にて宿直待機も担当いただきます。待機メンバーは1班が3名の2班体制にて5日に1回の担当ペースです。(緊急呼び出しは1週間に2回ほど発生しますが、担当を回しているため1か月に1-2回程度です。待機手当もございます。宿直室もございますのでご安心ください。

■当社の魅力
社会貢献:当社で扱う信号機や道路情報板は街の安全を守るうえで欠かせないものです。メンテナンスの際に多くの方から感謝の声をいただけることがやりがいに繋がっています。
全国に拠点が多数:当社は全国各地に拠点があるため、遠方への出張が少ないことが特徴です。

■組織構成:
関東支社は24名が所属しており、6割以上は20-30代と若い社員が多い職場です。社用車での移動時も活発にコミュニケーションをとっております。
■資格取得支援
電気工事士、施工管理技士など業務をスムーズに行うために必要な資格のj受験費用を負担いたします。当社の社員の多くが入社後、資格取得に挑戦しています。
■主な取引先:
国土交通省、警視庁・各県警察本部、各地方自治体、ほか

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 ※整備士も歓迎
・外での作業に抵抗がない方
■歓迎条件:
・電気・機械系の学科卒の方
・電気/機械系の技術職経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):207,350円~280,400円

<月給>
207,350円~280,400円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※資格をお持ちの方は基本給がアップ
■昇給:年1回2.6%を想定
■賞与:過去実績5.4ヶ月
■年収例
431万円/入社3年目(月給21万400円+各種手当+残業手当(30h)+賞与5ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ミナモト通信株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ミナモト通信株式会社