放課後等デイサービスの保育士又は児童指導員・保育士又は児童指導員(デイサービス・生活支援)

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター

アルバイト・パート

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-032217-6

事業所名

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター

所在地

京都府京都市中京区西ノ京東中合町2

従業員数

420

事業内容

聴覚言語障害者に対するコミュニケーション支援・情報支援・生活
支援・社会参加支援・3障害対象の相談支援・難聴(幼)児への放
課後支援・地域の高齢者への入所支援・デイサービス・生活支援等

会社の特長

聴覚言語障害者自らが多くの方と力を合わせて設立した法人です。
現在、京都府下17ヵ所に支所があり、「完全参加と平等」を理念
に職員一人一人が持てる力を発揮し、活き活きと働いています。

代表者名

櫻井 陽子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市中京区壬生坊城町48-6 京都社会福祉会館3階 『京都聴覚障害児放課後等デイサービス「にじ」』

最寄り駅

阪急/嵐電・四条大宮駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

22

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,058円〜1,089円

その他の手当等付記事項

☆時間外手当等
(支給には条件がございます)
*保育士資格手当:31円/時

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

以下いずれかに該当する方保育士、教員免許所持者(幼稚園・養護教諭を除く)、手話通訳士・者、大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいすれかを専攻し修了、社会福祉士・精神保健福祉士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士
福祉を学ばれた・携わっておられた方より広く募集致します。
見学対応も可能ですので、是非一度ご連絡ください!
月曜日、土曜日に勤務できる方、聴覚に障害のあるお子さんへの支援に熱意のある方、歓迎!
*通算契約期間・更新回数上限:なし/雇止規定:あり(75歳)

事業所からのメッセージ

大学で社会福祉や心理学、教育学、社会学のいずれかを専攻し終了
した方。
手話通訳士・者の資格をお持ちの方。
または、
小学校~高等学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、社会福祉士、
精神保健福祉士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士のいずれか
をお持ちの方(注意:幼稚園教諭・養護教諭は除く)。
福祉を学ばれた方・関わっておられた方をお待ちしております。
聴覚に障害のあるお子さんへの支援に熱意のある方 大歓迎です!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター

聴覚言語障害者に対するコミュニケーション支援・情報支援・生活 支援・社会参加支援・3障害対象の相談支援・難聴(幼)児への放 課後支援・地域の高齢者への入所支援・デイサービス・生活支援等