ICTサポートと事務業務:視覚・聴覚障がい者支援

島根県西部視聴覚障害者情報センター

契約社員

勤務地

島根県 浜田市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月08日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

浜田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3202-913271-5

事業所名

島根県西部視聴覚障害者情報センター

所在地

島根県浜田市野原町1826-1

従業員数

82

事業内容

視覚障がい者用点字図書・録音図書の製作・貸し出し。聴覚障がい
者用ビデオテープの貸し出し。視聴覚障がい者用機器の展示・斡旋
。ボランティア養成講習の開催。事業に関係する事務。

会社の特長

視聴覚障がい者が共に利用できる、県内唯一の施設。

代表者名

小松 京子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

島根県浜田市野原町1826-1

最寄り駅

JR山陰本線 浜田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜180,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

◎駐車場について通勤距離 4キロメートル以上の方は、1,300円(月額)(いわみーる駐車場の空きがある場合)
4キロメートル未満の方は、自己確保
◎子の看護休暇について子育て世代の方は、お子さんが病気等になった場合、有給休暇とは別に休暇を取得できます。
◎年次有給休暇について試用期間終了後、付与されます。
4月以降更新された場合、年間11日間の年休が付与されます。
◎雇い止め規定あり
◆応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。後ほど面接日時をご連絡いたします。≪応募締め切り≫令和7年11月11日(火)

事業所からのメッセージ

◎通勤手当は、支給要領により決定します。
 求人票に記載の月額は、上限額です。
 通勤距離によって、月額が決定します。
 いわみーるの駐車場は、通勤距離が片道4キロメートル以上の
 場合借りることができます。ただし、駐車場に空きがない場合は
 近くの民間駐車場を借りて頂くことになります。
◎子の看護休暇について
 子育て世代の方は、お子さんが病気等になった場合、有給休暇
 とは別に休暇を取得できます。
 
◎年次有給休暇について
 試用期間終了後、付与されます。
 4月以降更新された場合、年間11日間の年休が付与されます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

島根県西部視聴覚障害者情報センター

視覚障がい者用点字図書・録音図書の製作・貸し出し。聴覚障がい 者用ビデオテープの貸し出し。視聴覚障がい者用機器の展示・斡旋 。ボランティア養成講習の開催。事業に関係する事務。